ひとりごと。
kakone



 用意万端のはずが

さて、この夏最大のイベントとなるはずの宮崎シーガイアリゾート。ホテルも予約したし、水着も買ったし、昔の浮き輪とか出してみたり、イメージトレーニングまでバッチリです。
あとはムダ毛のお手入れとダイエットのみ(笑)。
あ、Shakiに年齢を聞かれたら「3歳です」と答えるコトを仕込まなきゃ。なぜなら、シーガイアは4歳から入場料千円を取られるからさ(←をい)。

こんなにやる気満々なのに、
昨日Shakiの元にまたしてもヤツが来ました。
ジンマ神、もとい蕁麻疹がっ(;;゜д゜)。

なぜだーーーーーっ。
ハムなのか?またハムなのか?
それとも汗のせい?冷房で冷えすぎたせい?

本日、速攻で病院に行って来たよ。本人はあまり辛くないみたいだし、メッチャクチャ元気なんだけどね。
ま、体質でしょうってことで。大きくなったら治まるのかなぁ。
しかし、ネットで調べると慢性蕁麻疹は長い間の薬の投与が必要らしいし、完治まで時間がかかるとのコト。あぁ、そうじゃありませんように祈るばかり。
とりあえずお薬を処方してもらい、その薬が効いてるのか、もともと1日で治まる蕁麻疹だったのかわからないけど、今日は蕁麻疹様はお出ましになりませんでした。一安心かな。薬を飲み終えた後が怖いけど。

シーガイア、行けるのかしら?プールで泳げるのかしら?
泳げなかったら新しく出来た宮崎イオンで散財してやる〜。
↑泳げても散財予定だが(爆)。

Shakiは本当に元気です。蕁麻疹もそこまでひどくはありません。手足にパラパラって出来てはすぐに消えてく程度。かゆみもムヒソフトで治まる程度。痒がらないこともあるし。
蕁麻疹様、最近Shakiの言うことを聞かせる手段として使われてたりする。
「お野菜食べないと蕁麻疹出るよ」とか「TV見過ぎると蕁麻疹出るよ」とか(笑)。ちゃんと言うことを聞くあたり、Shakiも蕁麻疹が出るのは嫌なんだろうな。カワイソウに・・・。

2005年07月20日(水)
初日 最新 目次 HOME