 |
 |
■■■
■■
■ 友人知人
1週間の帰省のため、音楽教室を1回お休みしました。で、今日は久しぶりの音楽教室。 1週間休んだ間になんだかものすごーくレベルが高くなってる気がするけど。左手使って皆弾いてるし、先生に付いて歌うドレミも私でさえ付いていけないし。あちゃー、どうしましょう。
教室は8人のフルメンバーだったんだけど、親御さんの転勤に伴い、一緒に頑張ってきたお友達が2人もいなくなってしまいます。転勤先のヤマハに転校って形になるそう。やっぱり1年以上一緒にいただけに寂しい・・・。長くお別れの挨拶をしていると涙が溢れてくるのでアッサリと挨拶を済ませたわ。 でもねー、お子さんの名前は知っていても苗字もどこにお住まいかもこれからどこに行くのかも全く知りませんからー。 毎週必ず会えるとわかってるので電話番号やメアドの交換をしてる人は少ないんだよね。これはスイミングや体操教室や未就園児教室も同じなんだけど。 いざ、お別れとなってわざわざ聞くもの何だし、聞いてどうするって感じで、結局このままお別れ。今後、再会することはないんだな。
人生に置いて長くお付き会いできる人は少ない・・・。 そう思うと今も自分と仲良くしてくれる学生時代からの友達、勤め先の同僚、その他のお友達、そして今親しくお付き合いさせてもらってるママ友、そういう人達を大切にしていかなくてはならないなぁ、なんて思った夏の午後でした。 それにしても暑いぞーーーーっ。
2005年08月09日(火)
|
|
 |