ひとりごと。
kakone



 未就園児クラス再開

今日の未就園児クラスは朝9時半開始!早!
幼稚園に通うようになれば今のように朝ノンビリすることもできなくなるんだなぁなどと思う。ガンちゃんの出勤が早いから起きるのは起きてるんだけど、ガンちゃんを送り出してからがダラダラしてしまうのよね。洗濯物だけ干してそのままお昼前になっちゃったり(←朝ご飯は?)。
今日は起きてガンちゃんを送り出してから真っ先に化粧をしたら家事もサクサク進んで開始時刻に余裕で到着できわ。
そか、まず身支度を整えれば活動的になれるのね。(をい)

9時半と言えば園児はまだまだ全員は登園してない状態らしい。一応ここは第一希望の幼稚園なので登園の様子や園庭で始業前の様子をじっくり観察。園庭で遊んでる子も数人いたけど、先生も気を配りながらちゃんと見てるし、いい感じ。帽子も皆ちゃんとかぶらせてるし安心かな。

そのあと未就園児クラスではいつものようにお仕事。
シール張りや洗濯ばさみの手作りおもちゃで遊ぶことをお仕事っていうらしい。どうやら手先を動かして細かい作業の訓練になるらしいよ。
今日のテーマは「どんぐり」。秋だなぁ(まだ暑いけど)。
トイレットペーパーの芯でどんぐり人形を作り、できあがった作品はドジョウが描かれた青い模造紙に貼り付けてオシマイ。
その後はどんぐりの手遊びやお遊戯、わらべうた、お話などなど。ほのぼのした感じでの穏やかな1時間でした。

が、終了後はShakiたちは炎天下の園庭で1時間みっちり遊んだよ。私、倒れそうなんだけど(@_@。
それでもまだお昼前、ってことでNatsumiちゃんたちと、最近未就園児クラスで仲よくなったキョウちゃん親子と一緒に最近OPENしたおしゃれなお店でランチ♪
仲よく遊んでいた幼児3人。皆同じ幼稚園にいけるといいね。

Natsumiちゃんが頭をどこかでぶつけて泣き出した。相当痛かったらしく泣き止む気配がない。ShakiはNatsumiちゃんをなぐさめるため必死で「あるある探検隊」の真似をして見せてたわ。Shakiのしつこい「あるある探検隊」攻撃でNatsumiちゃんも笑い出した。
Shaki、結構イイヤツだな〜。
と、おもったけど、その方法はちょっと恥ずかしい母でした。

2005年09月02日(金)
初日 最新 目次 HOME