 |
 |
■■■
■■
■ 温泉グッズ
今日も温泉に行った。最近続けて行ってるな。 鹿屋市内にあるお風呂屋さんなんだけどね、設備はどうってことないし古いんだけどお湯がイイ!ちょっとヌルヌルって感じだけど湯上りはしっとりすべすべ。また行きそうな予感(*^_^*)。スイミングの近くだから終わってから親子でお風呂を済ませて帰れば、夕方〜夜は楽チンかもね。
温泉やお風呂は好きなんだけど、どうもその後の濡れた髪とかが面倒くさくてねぇ。Shakiがいるとマッパでの作業になっちゃったりもちょっとねぇ・・・と思ってた。 今までは家で使ってる普通のタオルとか持って行ってたんけど、チョット前に温泉やプール用にラップタオルとタオルキャップを買ったのだ。そしたらちっとも億劫じゃなくなったわ。 シャンプーやボディソープも家で使ってるのを小分けして持って行くんじゃなくて、専用に小さめボトルを購入して、メッシュの袋にボディタオルと一緒に入れておくようにした。思い立ったらすぐ行けるようにね(^^)v。
なんでもそうだけど道具が揃ってるって快適。何かで代用したりとかしてるより専用の道具を使うほうが快適。 お料理、お菓子やパン作り。片付けや掃除もね。 「カタチから入る」ってよく言うけど、一理あるよね。ただ、その収納が悩ましいけど。
そろそろ涼しくなって来る頃だろうし、なんだかまた何かチマチマと製作したくなってきたなぁ。あみぐるみ再開するかなぁ。久しぶりに棒針で編み物とかもしたい。 えーと、とあるところで話題のビーズとか? ↑結局のところまた何か道具を買い揃えたいらしい。
2005年09月04日(日)
|
|
 |