ひとりごと。
kakone



 ビーズにはまる?

東京から帰ってきたら鹿児島もグッと寒くなってたわ。もう半袖なんて着てられないし、朝晩は寒くてたまらないわ。一気に季節が変わっちゃったって感じ。

暑さが一段落してくると、なんとなく製作意欲が湧いてくる。
そう、去年はあみぐるみだったわ(遠い目)。
今年も何でもいいから細かい作業をしたい気分になってきた。そういうの私だけかなって思ったら、そうでもないみたいね。
ある場所で話題のビーズアクセサリー製作に私も挑戦してみようかなぁ。過去にちょっとだけやってたので道具もキットもあるし・・・と思ってたら先をこされました。
誰に?ってShakiに(爆)。

TDLのお土産に1つだけ好きな物を買ってあげるって言ったら、Shakiが選んだのはコレでした。
マリーちゃんのビーズセット。
対象年齢6歳以上。
Shakiには無理だろう。床にぶちまけるだけか、ママゴトの鍋の中に投入してかき混ぜるだけだって思ったけど、他に選んだのは何もディズニーランドで買わなくてもいいだろうっていう魔法の杖。ディズニーのディも書いてないものだったので、それよりはマシかと買ってやった。

今朝、起きてすぐに「コレ開ける〜」とか言って張り切ってるし、私も昨日までの疲れでShakiの相手をするのもきつかったので、これで1時間ぐらいは間が持つだろうと開けてやった。

製作途中。朝シャンしたのでこんな格好で失礼。ハマって作ってたよ。
細かい作業も頑張ってやってるし、自分なりに配色も考えてるらしい。私的には許せない配色だけどね。


で、出来上がった作品はコチラ。もちろん、細かい糸の始末とかは私がしたが、あとは全部Shakiが作ったの。途中で投げ出すかと思ってたのでちょっとビックリ。

Shakiは私に似て、こういう作業が大好きなんだろうなぁ。
ってことは私に似て、飽きるのも早いってことだな。
案の定、作ったネックレスとブレスレットを身につけてご満悦だったけど、その後一切製作活動はしなかったよ(;´д`)。

2005年10月18日(火)
初日 最新 目次 HOME