 |
 |
■■■
■■
■ 野菊の思い出
今朝の収穫 野菊
遠い山から吹いて来る こ寒い風にゆれながら けだかく、きよくにおう花。 きれいな野菊、 うすむらさきよ。・・・
音楽の授業でこの曲を習ったのは小学校の3・4年の頃だったかなぁ〜 旋律・歌詞共に、今でも好きです
その頃の私は(今でもそうかな)好きなことには一生懸命の子でありました。音楽は大好きでスイッチは常にON状態、とりわけ歌う時には気合が入っておりました。 野菊が深く記憶に残ってるのは、この歌を歌いながらゴム飛びに興じてたからでもあります。
長く繋げた輪ゴムを足に絡ませては解いていくゴム飛び遊び、同じ年代の方ならきっとご存知ですよね。その動作に合わせて歌ってたのがこの"野菊"でした。
当時住んでいた福岡市の遊び? それとも全国区だったのかなぁ〜
スカートの裾をズロースに巻き込んで即席のブルマ姿で、飛んだり跳ねたり逆立ちになったりしてゴム飛びしてた頃が・・・・あったんですよねぇ
2006年11月08日(水)
|
|
 |