。。。。。日々の暮らしの中に煌き探して。。。。。

春夏秋冬日々是好日(ふぉと日記)
  こまはは



 やっとこさスイッチon

先週末は可児の花フェスタ公園で秋薔薇を写してきました。

この時季咲いてるのは四季咲きに限られるので花数も少なく、梅雨と猛暑の影響で病気も目ってたけど、花色の美しさにおいては春に勝ってたような。

ひよっこカメラマンの収穫ご覧下さい。






今回はiso感度を上げて撮ってみました。
背景が暗いから花が浮き出してるようでしょう。
"ちょっと芸術写真ぽいなぁ〜" と一人自己満足♪

一番下は「ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ」です。

モナコ大公の在位50周年を記念して命名された品種で、覆輪の色の鮮やかさはバラ園の中でも一際目立つ存在でした。

ローズヒップも可愛いです。



今朝はちょっと冷え込みました。
身が引き締まるような感覚、けっこう好きです。

暑さと蚊の襲撃を避け、長いことサボってた庭の手入れを始めました。
まずは草取りから、ゴミ袋2つ分頑張りました。

まるっきり萎んでた庭への意欲にやっとこさスイッチが入りました。

先週のホームシアター
花よりもなお、歩いても歩いても
感想は。。。そろそろ御みこし上げないといけない時間なのでまた改めて。


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2011年11月09日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME