2003年06月14日(土) |
花組・・・『野風の笛』 『レヴュー誕生』 |
ようやく・・・花組を見た。 開演アナウンス・・・トドロキおじさんの声。 妹と私「うっほー。」という感じ(どんな感じ?)だった。 「うっわー、おじさんやー★」
『野風の笛』 ストーリーは・・・うーん、なんだか・・・よくわからなかった。 和モノの芝居は頭を切り替えるのが・・・大変だ。 「はいよ、はいよ・・・。」という間にストーリーは流れていく。 ただただ、おじさんがオトコマエなのと、まさちゃんが麗しい。 ふーちゃんは雪組のりらりらに引き続き、なんだか役が気の毒だ。 男の友情を書きたかったのか・・・ふーちゃんの役・・・五郎八姫がとてもあっさり書かれていて見ている側に・・・印象が薄くなりがち。
大殿の体調が崩れる前後から、パタパタと話がタタミ込まれ、 気がついたら、らんとむちゃんたちがバタバタと死んじゃって 「あら?こんなシーンどっかで見たぞ。」って思い出そうと 「演出家誰やったっけ?・・・あ、タニか・・・。そりゃたくさん死ぬわ。」と思い 「おっと、エルドラードや。ワルパを守ってみんな死んだなぁ。」と思い出せた。
大殿が忠輝に目をかけるいきさつもわかるようでわからなかったし、 柳生宗矩がいきなり、コチラ側に来るのも伝わりにくい書き込みで 「あららー。」という気がした。 ただ、アサコちゃんの凛々しさに救われたけど。
ワタシタチ的ツボは、ゆみこ扮する秀頼。 「あらー、またこんな役かー。」って正直思った。 ルドルフ、そしてドラマシティの飲んだくれのお兄様。 そして今回の悲劇の秀頼。 「人っていいですね。」のセリフにはびっくりしたけど、 このくだりはなんだか泣けてしまった。 お願いだー。ゆみこに普通の役をやらせてくれーっ!!! 薄幸続きすぎるよー(>_<)
そうそう、この秀頼のシーンでみんなが歌いだし、 王子(眉月)が歌いだしたのがうれしかったなぁ。 「せやねん、せやねん。王子は歌えるんやから、歌わしたってくれー。」と思った。
まさちゃん扮する主水は明るくそして麗しく・・・満足させられた。 久しぶりのトドロキおじさんも超オトコマエで、 強いオーラを感じ、まさちゃんとの並びも大満足だった。 トドロキおじさんとヒケを取らないまさちゃんがカッコよかった・・・頼もしかった。
そうそう、プロロの鳳凰の舞のところで、めちゃめちゃしなやかに・・・そしてキレイに踊る人がいた・・・。 オペラを上げたら・・・さお太だった。 「うひょー。」と言った瞬間、妹が「さお太やろ?」と言った。 そしてラストの舞の時、遠目に全員娘役かと思って見ていたら、 ごっついキレイな面立ちの人が盆回りしてきたので、またまたオペラをあげた。 ・・・・・・王子だった・・・。
セリ上がりのまさちゃんは・・・十六夜を思わせるほどの艶やかさで、ため息もの。 そしてトドロキおじさんは不動の何かを感じさせる力強さがあった。
プロロとラストだけでももう1度見たいなぁ・・・そう思った。
そしてショー『レヴュー誕生』 いきなりビックリした。だるま姿の男役たちがズラリ。 センターの嶺輝あやとちゃんと扇めぐむクンが迫力あって、オペラをあげっぱなしだった。 最高の笑顔のまさちゃん登場で無条件に大喜びの私たち姉妹。 そしてトドロキおじさん登場。「うが―――っ!!!」(←感嘆の声) ふーちゃん登場・・・かわいい。かわいい。 すっごいヘアスタイルとドレスが似合っていて、すっごいかわいい。
白いロングコートのトドロキおじさんとまさちゃん率いる選りすぐりダンサーたち。 カッコいー。久しぶりだわー。花組のこういうの・・・。
ボヘミアンと称する専科のおじさま+組長。 「うっわー。大殿が踊ってはる。」そう思ってしまった。 「大殿、大丈夫やろか?」 オカマちっくなアサコちゃん・・・。大笑い。 「アサコちゃん、いつの間にそんなんになってしまったの〜?」
そして・・・えっと・・・・・・あー、ピアノのシーンで、 舞城さん・・・いいなぁ・・・こういうダンサー好きだわ〜。
それから、なんだっけ、スワン? お願いだから、まさちゃん、そんな遊園地もビックリな白鳥に乗ってこないでー。 真面目にスカした顔しないで―――。笑えるから・・・。 大真面目なまさちゃんが白鳥に乗って来た時にはホント、びっくりした。
その次、ゆみことらんとむの銀橋。 そしてスター誕生の場面。 ここでの最初のまさちゃんの底抜けの笑顔がいい。 まさちゃんのこういう笑顔、すごい久しぶりだ。 まさちゃんは最高の笑顔も好きだけど、困った顔とか切な顔もツボ。
トドロキおじさんと花組娘役ダンサートリオの場面のあと、ロケット。
そしてフィナーレ。 トドロキおじさんの歌から始まるフィナーレ。なんと豪華な・・・。 またまたふーちゃんがかわいい。
今回見所満載・・・というか、見たい人だらけで忙しかった・・・。 おじさん見たい、まさちゃん見たい・・・さお太や王子も見たい。 そうそう、王子がずーっとずーっと楽しそうだった。ホントにずーっと笑顔だった。 梨矢もいい顔してた・・・。 燦ちゃんたち下級生も見たい・・・・・・。 でもやっぱりおじさんとまさちゃんが見たい・・・。 それからふと思ったこと、まっつと望月理世ちゃんすっごいかわいかった。 かわいいというか、キレイ顔だなぁ・・・・・・。
とにかく単純に楽しめるショーだった。 次は新公見て、再来週本公演見て・・・おしまいかなぁ・・・・・・。
|