|
|
2024年06月17日(月) ■ |
|
ニュースで、大谷選手の情報がわかるのに |
|
大谷選手の全打席を見たさに、 2時間、3時間の試合を全部見ようとするが、 大谷選手の打席だけを知りたければ、 その日の夕方に流れる、ニュースを見ればわかる。 HRでも打ったら、どの番組でも取り上げる。 ニュースで、大谷選手の情報がわかるということだ。 いやいや、ドジャースの試合が見たいのだ、 という人に限り、2時間、3時間の時間を使う。 どっちがいいのかな? 私は、ドジャースの試合が気になる派だなぁ。
|
2024年06月16日(日) ■ |
|
どん底だった時の自分と比べる。 |
|
ネットで見つけた一言。 「元気だった頃の自分ではなく、 どん底だった時の自分と比べる」 どうしても、回復を目指す上で、やってしまうのが 「元気だった頃の自分と比べる」 これは、落ち込む原因の一つだとし、 比べるのなら「どん底だった時の自分と比べる」。 比べないのが一番いいのだけれど、 なかなかできない。 以前「復活」ではなく「新活」を目指して欲しい、と 言われたのを思い出した。 どん底の時、こんなこともできなかったのに、 今は、こんなことができるようになった。 そう思えることができればいい。
|
2024年06月15日(土) ■ |
|
これがニュースになるの? |
|
テレビで、ニュース番組を見ていたら、 「迷子になっていた甲斐犬が 自力で自宅に戻ってきました」とのこと。 これには、驚いてしまった。 「これがニュースになるの?」って感じ。 いくら、事件、事故がないとはいえ、 誰も噛まれたり怪我人はいない、と、 真剣に報道しているのには笑ってしまった。 迷子犬が戻ってきたことがニュースになる時代、 日本って幸せな国だなぁ、と思わすには いられないニュースのひとつ。 これがニュースになることが、ニュースだよなぁ。
|
2024年06月14日(金) ■ |
|
期待されているのに、出来ないことが苦しい。 |
|
古希(70歳)を前に、中学校時代の同窓会を開こう、と いう話がきた。 ラインで繋がってる人たちだけで、いいじゃん、と いうことらしい。 今までの中学同窓会、ほとんど、 私が代表幹事でやってきたから、期待されるのはわかる。 しかし、今はそんな状況ではない。 大勢の前で話すこともできなければ、 メンバーをまとめることもできない。 なんでもなければ、ラインで繋がっている同級生全てに ライングループに招待するところだけど、 今は、それさえも、息苦しい。 どうしてこんなことになっちゃったんだろう、と嘆く。 今の気持ちを正直に書くと、 期待されているのに、出来ないことが苦しい。 「残念」ではなく「苦しい」という表現が相応しい。 ふう・・どうにか、この苦しさから抜け切らないとなぁ。
|
2024年06月13日(木) ■ |
|
私は、まだまだ歩けるよ |
|
先週の土曜日のこと 午前中、デイケアで、病院までの往復1時間10分。 さらに午後、泉のまちカレッジと称した「講演会」を聴きに 会場の地域交流センターまでの往復1時間10分。 合計2時間20分、歩いたことになる。 自動車がないということは、こういうことだ。 なんとか、気持ちを切らずに歩いているが、 「今日は、歩いたなぁ」がボソッと出た。 「目一杯平気なフリをする」と決めたじゃないか。 そうそう、愚痴を言わず、この経験がいつか役に立つ、 そう思って、歩いていきたいと誓ったんじゃないのか。 あんな高齢者が運転しているよ、と横目で見ながら、 私は、まだまだ歩けるよ、と胸を張って歩きたい。
|
2024年06月12日(水) ■ |
|
あれ?2024年って、令和何年だっけ? |
|
各種通知や案内文などを見ていると、 訳がわからなくなってしまう。 そう、見出しは「2024年」なのに、 内容は「令和6年」と書かれた文章を見かける。 声を大きくして、どちらかに統一してほしい。 その度に「あれ?2024年って、令和何年だっけ?」 という声を聞くたびに、思う。 2024年なら2024年で統一してくればいいし、 令和6年なら令和6年に統一してくれればいい。 同じ文書の中で、両方使われているのを見ると、 担当者は、気にならないのかな?と思ってしまう。 ややこしい文書は、ごめんだな。
|
2024年06月10日(月) ■ |
|
きつくても、心臓バクバクでも、目一杯平気なフリをする |
|
映画「THE FIRST SLAM DUNK」(井上雄彦監督)から。 バスケ漫画の金字塔「SLAM DUNK」をメモをしながら 観終わった。 SHOHOKUの監督「諦めたら、そこで試合終了ですよ」 選手の「苦しくなったら、何かやることを決めておこう」 「負けたことがあるということは、いつか財産になる」 「俺に必要な経験を下さい」など、メモをつけながら観た。 その中で、選んだのは、 「きつくても、心臓バクバクでも、目一杯平気なフリをする」 試合でもうクタクタに疲れているはずなのに、 相手にはそれを見せない、疲れていないフリをする、 今の私がしなければならないとしたら、 もう治ったよ、とアピールするために、 「目一杯平気なフリをする」ことなのかなと思ったからだ。 どうしても「調子はどう?」と訊かれたら、 「ボチボチです」と答えがちだが、 そんなことだと誰も近づいてこない。 「きつくても、心臓バクバクでも、目一杯平気なフリをする」 これだな・・きっと。
|
2024年06月09日(日) ■ |
|
落ち着いて、1作品観ることができた |
|
映画館ではなくテレビだけど、 映画を一本、観られるようになった。 これも、大きな変化である。 映画も書籍同様、 1作品、落ち着いて鑑賞ができなかったのが、 先日、テレビ放映の映画「マディソン郡の橋」を 鑑賞できた。 落ち着いて、1作品見ることができなかったというか、 2時間半、じっとしていることができなかった。 それが、できるようになった、ということ。 だんだん、元気になってきた、と実感している。 書籍や映画を楽しめるようになったこと、 無理をせずに、楽しんでいこう、と思う。
|
2024年06月08日(土) ■ |
|
「読書」・・最近、できるようになったこと。 |
|
「読書」・・最近、できるようになったこと。 そんなことができなかったの?と言われると、 そうなんです、読む気にならなかったというのか、 目が疲れて、一冊を読む力がなかった。 それが最近、なぜかしら 一冊を読み終える力がついた、ということ。 これは、本当に嬉しかったことの一つ。 ただ心配は、時間は十分あるから、 一気に読もうとすること。 栞を挟んで、途中で止めることができない。 今までの読み方は、そんなんじゃなかったはず。 もう少し、余裕が欲しいよなぁ
|
2024年06月07日(金) ■ |
|
うつ病の回復期でやりがちな悪循環 |
|
ネットで見つけた 「負のループ!うつ病の回復期でやりがちな悪循環」 1.少し回復する 2.遅れを取り戻そうと頑張る 3.めちゃくちゃ疲れる 4.また1に戻る 今の私にピッタリとする特集だった。 少し回復すると、いい時と悪い時がある。 実は、こころが不安定だという。 それなのに、遅れを取り戻そうと頑張ってしまう。 そして、めちゃくちゃ疲れてしまう。 結果、今の自分ってほとんど何もできないじゃん、と 思う。(らしい) そしてまた、何もできなくなる、となる。 だからこそ、回復期を注意した方がいい、という。 元気になってきた・・と思う今の私。 気をつけたい、負のループ!である。
|
|