あららのつぶやき
DiaryINDEXpastwill


2004年02月19日(木) 口は災いの元

 「口は災いの元」って言われるけど、何も言わないでいたら相手には通じない。まさか恋人・夫婦でもないのに「目は口ほどに物を言う」「目と目で通じ合う」は無いでしょう。

 たまに(いやしょっちゅうかも知れない)「あッ、しまった言わなきゃよかったナ〜」て事もある。
それでも喉まで出掛かっていて、グッと飲み込む理性が効き、やんわりと言う事もあり、又全然言わずに後で自分の中の「言うったった〜」ってシシュミレーションだけで、我慢することもある。
それが続くとかなりストレスが溜まる。大体言葉は出すものであって、呑むものでは無い。

 そんな毎日の中で、口を出さないと事が進まない時などは、言いたくなくても言う場面があるでしょう?
「それココですヨ」で、「分かってる!」・・・こう来るとこちらもカチンと来るわナ。
まァ慣れて遠慮が無くなったか、パニックになって地が出たのか?
それで、黙って見ているとイライラしてくるのが手に取るように分かった。大人は喧嘩しない!だからグッと抑えて黙って最低限の手助けをした。

あ〜今日は疲れた〜〜


あらら |MAIL