あららのつぶやき
DiaryINDEX|past|will
2004年06月29日(火) |
ペッチャンコのケーブル線 |
CATVのモデムからルーターへのケーブル線をじゅうたんの下を這わせている。 後から後から電気器具やらPCやらを取り付けるからこんな事になる。 先日IP−Phoneを取り付けるのに 同じモデムから線を繋ぐので当然インターネット用のケーブル線と 同じ道中をたどることになった。
それで絨毯を巻くってもらったら 「ありゃ〜ペッチャンコ」 IP−Phone用の線は初めから平たいから良いものの。
最近PCの立ち上がりが非常に遅い。 インターネット接続も遅い・・・って気にしていたのが、 もしかしたら此れが原因?
ウィルスバスターをインストールして遅くなったのを 割り引いても、遅いナ〜。
ある講習で同じだった人に聞いたら (いくつも接続した経験があるって言うとったから) 「そりゃ良くないワ。そのうちパソコンにまで影響がでるかも」
神と崇めるOさん(ホンとは崇めていないカモよ)に聞いた 「関係ないと思うヨ」って。
まぁ直して見よう 10mの新しいケーブル線とガードを買って、 インターネット用とIP-Phone用を通した。 絨毯が少々盛り上がるけど、足に触る分注意する事になるしナ。
その結果・・・・・は・・ 変わりなし
「ケッケッケ、関係ないって言うたやろが」 って言われるワ〜。 ウェ〜ン。
|