あららのつぶやき
DiaryINDEXpastwill


2005年07月30日(土) 台風7号

 台風7号、東海地方というかこの辺ね、
台風の進路が変わったお陰で、西側に位置することになり
大した被害はなく、良かった・良かった。

午前中に連絡があり
「午後と夜間の講習は、両方とも延期します」
すだれは外してある、植木鉢は移動してある。
それで、一日のんびりと過ごせたんですわ。

ダムの水量が少なかったせいか
台風になると決まって鳴る、ダムの放水のサイレンは鳴らなかった。
少しはダムの貯水量は増えたかナ?

二日後講習で会った3人とは
「被害は無かったですか?」の挨拶ね。

それとひとしきり昨年のあの大型台風の時の話になった。
「2回とも水曜日やったでしょう」
「私たち、避難騒動したんですよ」
「松阪から嬉野に帰るのに4時間かかりましたわ」
「大黒田・マーム前・松ヶ崎駅付近と冠水していて」

「津から松阪にくるのに8時間かかったんです」
「国道163号線へ回るしか方法はなくって」

そうそう、今後の為にも
冠水しやすい地区の情報を集めて置くのは良いことです。


あらら |MAIL