おだっちのつれづれ日記。
おだっちの日常はこんな感じ。
毎日日記がつけられるよう頑張ります。
掲示板、活用してください。

2002年01月01日(火) あけましておめでとうございます!

ってことで、横浜に戻っております。明日は仕事なのです。
今も洗濯機を回しつつ、HPを更新したりして、ヒマなのか忙しいのか
わからない状況のおだっちです。

さて、2002年になりましたね。あけましておめでとうございます。
今年もどうぞおだっちのことをよろしくお願いしますわよ、マジで!?

年越しは、J-FRIENDSのカウントダウンライブ中継をテレビで見つつ。
家族で唯一一緒ではなかった弟とは電話でおめでとうの挨拶を。
それからお風呂に入ったり、テレビを妹とダラダラ見たりして、寝たのが午前
3時ごろ。午前9時半には起こされて、お雑煮だのおせち料理だのをいただく。
お屠蘇は一口しか飲まず。母の雑煮、おいしくって好きだなあと改めて実感。

それから、国立詣での準備。妹が髪の毛をコテで巻いてくれたりして、
いつもと違うエレガントなおだっちの出来上がり!で、父と二人で電車を乗り継ぎ
国立へ〜。氷川きよしくんの「君が代」が聴けたからよかったわ。

試合後、原宿で母と妹と合流。明治神宮へ初詣。にしても、激混み。お参り
し終えるまで結局1時間くらいかかったのではないかしらん。
まったくご利益なんてもんがなさそう。
そのあと、夕食を・・・ってことで、原宿のシズラーに。おだっちは久々に
サラダバーをたらふくいただいて、親にあきれられる始末。

原宿駅で家族と別れて、おだっちは、日吉に一人で帰宅。
年賀状、楽しみにしてたのに、みんな、全然届いてないじゃないの!
まあ、昔の住所の方に届いてしまってるものがほとんどではないと思うのですが、
ちょっと寂しすぎ!

ってのが、おだっちの元日でした。なかなか盛りだくさんでしょ?
明日は仕事なので、あさってはダラダラ寝てようと思ってます。
でないと、体が持ちません。
・・・今日も早く寝ようかしら。


 以前の日記へ  日記の目次。  新しい日記へ


掲示板です!】 【連絡はこちらへ

My追加
エンピツユニオン