今日はお店のおもちゃ売場でお仕事。お年玉を片手に来る子供達多数。 あ〜、お正月なんだわ〜。
で、仕事のあとは、店の店長さんの車で、都立大学まで送ってもらった。 店長さん、コルベットに乗って毎日通勤なさっているという・・・。 たぶん「えっ?この人がコルベットに乗ってるの?」って感じかなあ。 首都高が渋滞していたのは残念だったけど、飛ばし屋の一端は感じさせて いただけましたから、なかなか楽しかったです。
さて、昨日、夕食を食べてるときに、父がポツリと 「明日、広島に帰ろうかな」 と私につぶやきました。母と妹が席をはずしていているときに。 なんでも、毎年初詣に行ってた神社に、2年連続行けない(昨年は行ってない から)ってのがいけないと思えてならないらしく。 「どうやって帰るん?」 と聞くと 「車」 とあっさり答えてました。なので、その話を席に戻ってきたおだっち母と 妹にそのまんましてあげました。だって、おだっち父とまともに話ができるのは おだっちしかいないんだもん、うちの家族。っていうか、父は何でもおだっちに 最初に話をするという悪いクセがあるんですね、ハイ。 まあ、どうなるのかなあと思っていたら、今日、車で本当に広島に向かった そうですよ、埼玉からはるばるばるばるぅ〜。 そしたら、広島は見事に雪・・・。途中、チェーンなしではどうしようもないと 判断した父が、親戚に連絡をして、チェーンを持ってきてもらい、なんとか 車の運転を再開させたそうです(さっき電話したら、ようやく目的地近くまで たどりつけそうだった)。
「明日、広島、雪が降るかもしれんのんじゃけえ、あんまりムリしんさんな」 なんて娘が言ってたのを無視して車で行くのが悪いのですね。 「もうこのまま死んでしまうかもしれん」 なんて、妹に電話でつぶやくおだっち母もなかなかお茶目だったりしますが。 にしても、おだっち父、明日、宮島競艇には行かないようにね。 どうせ、儲からないんだから。
おだっちは明日は休みなので、のんびりダラダラしてようと思ってます。 ・・・洋服、買いに行こうかなあ。
|