おだっちのつれづれ日記。
おだっちの日常はこんな感じ。
毎日日記がつけられるよう頑張ります。
掲示板、活用してください。

2002年01月19日(土) Porno Graffitti 4th live circuit 2001-2002 Cupid(is painted blind)

ってことで、広島人のライヴを見てきました。
(ネタばれ注意!?)

アキヒトくん、ムリして広島弁意識しなくてもいいのになあ・・・。
でも、
「ワシらが、ポルノグラフィティじゃ!」
ってのは、素だったと思うのでよしとしよう!?それに、広島弁、とっても懐かしい
と思えたし。ほんとは広島弁でああだこうだ突っ込みを叫んでみたかったんだけど、
さすがに、スタンドの上の方からは、声なんて届かないからやめました。おだっち、
一人で見に行ってたしね。

今回も、また、ロクに予習しないでライヴへ行くという、失礼なおだっち。
ポルノの1st.アルバムの曲を、ライヴで聴いて、本当に懐かしいと思えたり。
でも、なんだか大盛り上がりでよかったなあ。

いちばん嬉しかったのは「Report21」っていう曲を、最後の最後、Wアンコールの
本当にラストでやってくれたこと。だって、この曲、絶対にライヴで盛り上がるための
曲だって思ってたんだもん、おだっち。

ポルノの歌で、おだっちが最も共感できるのが、やっぱり「サウダージ」。
カラオケでもよく歌わせていただきます。この歌で歌われてる女性、たぶん、おだっち
以外にも「これって私じゃん?」って思ってる人、多いんだろうなあ。一緒に
歌ってる人、いっぱいいたような気がする。
「私は私と はぐれるわけにはいかないから
 いつかまた会いましょう その日までさよなら 恋心よ」

・・・なんて。

そして、ポルノの人気に火をつけた名曲「アポロ」。これもナマで聴けて幸せ。
みんな、一度はこのフレーズが頭から離れなかったはず。
「僕らの生まれてくる ずっとずっと前にはもう
  アポロ11号は 月に行ったっていうのに〜」

もちろん、滑舌よく歌うのがポイントですね〜。

と、意味不明なことを、たくさん書きつつ、疲れてるので、今日はこの辺で。
堂ヶ島でもたくさん歩いて、マジ、疲れたんだもん。


 以前の日記へ  日記の目次。  新しい日記へ


掲示板です!】 【連絡はこちらへ

My追加
エンピツユニオン