はじまりのウタ。
Mail / いづる
空手三連荘。
日曜日に試合前の補強稽古が急遽入ったので、
土・日・月の三日間連続で空手の稽古となりました。

ただでさえ、土・月の稽古はきついので、
そこにかなり濃いスパーリングが入って、もうずたぼろです。

ちなみに今回は上級者大会なので自分の出場はないのですが、
稽古相手はいっぱいいたほうがいいし、
いい練習にもなるしってことで参加。


みんな疲れてくると、
力も入らなくなってくるけど、
手加減もうまくできなくなってくるんだよね・・
だから思いのほか強い一発をもらっちゃったりすることも多く。
あざが全身にわたり、
もはや湿布も張りきれなくなっています。

ちょっと暑かったので、
会社でも半袖で過ごしてたら、
まじで酷いからやめて・・
とみんなに上着を着せられました。

一応、お客さん来たりしたときは着るつもりだったんですが。
でも自分は慣れてるからもうなんとも思わないけど、
確かにちょっと見えてもびっくりするかも。
ていうかするよね。
夏場は気をつけよう。

最近、ジムでもプールは控えてます。
全身が見えると自分でもぎょっとするので、
知らない人がみたら不審だもんね。
DVか?って感じだな。
お風呂でもなんだかこそこそしている。笑


日曜は空手の可愛い先輩♀と初めて二人で飲みにいった。
相変わらず空手談義などをしつつ、
楽しく飲むことができて満足。

話の内容がほんとマニアックで、
知らない人が聞いたら怖いだろうなあ・・

しかしいろんな話を聞いてると、
自宅でも自主稽古に積極的に取り組んでるらしく、
ほんとに努力家で頭が下がる。

もちろん自分ももっと上手くなりたいけど、
うちの道場をもっと大きく、有名にしていきたい!
という気持ちが同じだったので、嬉しかった。

がんばっていきましょう。
と硬く決意を新たにする二人。


GWの最後に先輩の試合があるので、
どうせどこにもいかないし、
連休も空手の稽古に行く予定。

私の生活、ほんと半分以上空手になってきた。
余りにも内容がマニアックに加速してゆくので、
空手に関しては日記を切り離そうかと考えているこのごろ。

mixiの格闘技版があるらしいのですよ。
謎ですが。
ちょっと怖くもありますが。
調査に乗り出す予定です。



↑エンピツ投票ボタン。
My追加

2006年05月01日(月)