はじまりのウタ。
Mail / いづる
四年が流れ。
おお、六月一回も書いてなかったよ。

前いつ書いたっけ?
とか思って覗いてみたら、10500踏んだ。

うーん気付かぬ間に10000ヒット超えてるのね。

思えば2002年から書いてるんだもんなあ・・
なんて考え深し。

4年前は今の東京生活は考えもつかなかった。
人生は何があるかわからぬ。

後になって振り返ってみると、
それなりに劇的な変化があるもんだ。

後になって振り返る記録として、
自分のために書き残しておかなくては。
今の自分を綴っておかなくては。

最近つくづくそう思う割には、
なかなか筆は進まず。


そういえば、空手はとうとう一級を取りました。
これで受ければ上がった昇級は一段落。

初段を取るための昇段審査を受けるには、
師範から許可が必要。
早くて一年はかかるだろう。

級も上がったこともあって、
空手に対する意識はすごく上がっています。

でもさ、どうせスポーツやるなら、
真剣に取り組まないと勿体無いよ。

楽に楽しくやるのもいいけど、
つらくて苦しい思いをしてこそ
得るものがたくさんあるわけで。

スポーツでも人生かけてやってる人のプレーは
ほんと胸をうつし、感動させられる。

今回はいままでになくよく見てるワールドカップを見て、
そう思いました。

そういえばちょうど四年前、
大阪でワールドカップがらみの仕事行ったんだっけなあ。

四年は早い。



↑エンピツ投票ボタン。
My追加

2006年06月24日(土)