はじまりのウタ。 | |
Mail / いづる | |
![]() ![]() ![]() |
|
インフラ整備。 私は事務所でもイチニを争う古いPCを使っております。 CDRを見るのもやっと、 何をするにも起動に時間がかかるし、 下手にいろんな作業をすると、 あっという間に固まってしまうような日々でございました。 昔は事務所イチのハイスペックだったらしいんだけどね。 いまはもう灰スペックなわけよ。 まあ私の行う業務の大半はPCを使うけど、 エクセル、ワードが中心で、 機能的にはそれほどよくなくてもなんとかしのげたので、 だましだましやってきた。 別に買ってくれとかこれっぽっちも言ってなかったんだけど、 他にもう一人PC買い替えが必要な人がいて、 ついでに?購入していただけることになった。 ちゃーんと予算も確保してくれたらしい。 でも↑が決まったらしいのは三月なんだけど、 それからちっとも動きがないので、 そんな話もなくなったのかな〜と思っていたところ。 急に今日、入れ替えてくれることと相成りました。 なんだかんだ言って、かなり嬉しい。 明日行ったら新PCに変わっているはずなので、 超楽しみです。 しかしこんなときに、ジュースをこぼして PCを駄目にしたタイミングの悪い同僚がいて、 かなりひんしゅくをかっていた。 ほんとに雑務担当で、勤務時間も短く、 普段は暇をもてあましてる人なんだけど、 またタイミング悪く、急ぎの作業があるらしく。 作業ができないと困るってことで、 インフラ担当者が急遽ヨドバ○カメラにて購入してきてくれた。 でも自分の不注意で会社の備品であるPCを駄目にしたくせに、 ちっとも反省した様子が無い本人に腹が立っていたらしく、 かつ予算無いのもほんとなので、 あまり吟味せず最低限の安いのにしたらしい。 それでも35万なんだって。 昔買ったiMac20万しなかったんですけど? PCってさ、あんなに高級品なのに消耗品だよね・・ 回線だのセキュリティだのってお金かかるばかりだよね・・ 昔は無かったっていうのに、 いまは一家に一台の時代だと考えると、 まったくPC産業って大もうけだよなあ。 しかし私に手配してくれたPCは計画的購入なので、 かなりいいモノらしい。 そんなハイスペックにされても持て余すんだけどなあ・・ なんて贅沢にも密かに思っております。 いったいいくらしたのだらうか。 そんなわけで今日はPC入れ替えがあるため、 それを理由にまんまと帰宅。 明るいうちに帰るっていいねえ・・ 平日稽古も出れたし、早くお風呂にも入れてゆっくり。 ああ、なんだか充実した一日だなあ・・ データ移動のトラブルとか起きてませんように。 2006年06月27日(火) |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |