はじまりのウタ。 | |
Mail / いづる | |
![]() ![]() ![]() |
|
昇段審査。 いったい何の冗談なのか、 思いもよらず、 初段を受けるお許しをいただいてしまった。 お許しが出たので、 あとはやりますと意思表示をするだけなのだけど。 いろいろと新しい型を覚えたり、 現状の自分のよくない部分を直したり、 さらに稽古回数とかも審査の対象となるため、 半年は専念して稽古に取り組まなくてはならない。 苦労してる先輩を見てるだけに、 まだ早い・・ という気がして仕方ない こっそり何人かの先輩に相談してみたけど、 みんないけると励ましてくれるばかり。 半年も専念するっていうのは、結構苦労する。 うちはみんな他に仕事もあって、 空手をメインとしておけるわけではない。 仕事とか、家庭とか、生活とか、 いろいろ調整する必要がある。 急な転勤で空手と疎遠になってしまった先輩もいて、 その人からは 受けられそうなときに絶対受けたほうがいい! と強く進められた。 まあね。 仕事で何かあるかもしれないし、 体調を崩すかもしれないし、 もしかしたら急に大阪に帰る日が来るかもしれないし。 早く返事しろと言われて、 迷います。 最近もういろいろと自分がイヤになってるから、 そういう厳しい状況に身を置くくらいの方が いいのかもしれない。 結構、なんにも考えられないくらい、 眠れなくなるくらい、 プレッシャーで精神的にも追い込まれるらしいから。 あえてそんな状況に、 イヤでもやらざるを得ないような状況に、 自分を置いてみるのもいいかもしれない。 まあ、辞退とか聞いたことないから。 きっと受けなきゃいけないんだろうなあ・・ 2006年10月16日(月) |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |