T S U B O n i k k i
日 記 I N D E X P A S T W I L L

HOME Rahmens MASK de FOOTBALL LINK



2002年12月19日(木)  時の流れに身をまかせ。


はぁーーーー。おつかれさまワタクシ。

よく頑張ったよマジで。

きのうの内覧会を終えてワタシの役目は一段落したというか。

なんとかどうにか間に合ったというかんじ。

ほんとスタッフのみなみなさまお疲れさまでした。

忘れちゃいけないのは裏方が終わった時点がスタートということ。

気を引き締めて頑張りましょう。

わたしのわがままでTさんSさん振り回してごめんなさい。

「妥協」という文字はアタシの辞書にないのだ。

夜中まで頑張ってもらって朝方帰路についたSさんにはほんとに申し訳ないけれど

明日当たりにさらなるクレーム(改善点だよ)を

オブラートに包んでお伝えすることになろうと思います。

文句ブーブー言いながらも

1ヶ月徹夜して理想に近いモノを仕上げてくれたキミたちが誇りだよ、

ってかめっちゃ年上の人らをコキ使ってるようにしか見てもらえないのが悲しかったんだけど、

そんな小さなことを気にするようなヤツと仕事なんかできねぇ!

という、たくましい精神を教わったのはTさん、アナタです。

だからTさんそんなにアタシのこと悪く言わないでください。

全社にメール流したりしないでください。

「貸し」とか「借り」とか言わないでください。

デート?だってアンタ子持ちじゃんか。どーして妻子持ちばかりにモテてしまうのか。

まぁやっと年末に向けてのプロジェクトが形になり

少しはゆっくりできるのかしら・・・謎。

来週はクリスマスじゃんかー。

「『クリスマスキャロルが流れる頃には』が流れる頃には」

というのが定着してるのがやるせない。

去年のキッカンのように誰かラッパーがカバーしてる。激ウザ。

B'zのいつかのメリークリスマスとどっちがうざいかって?

そんなことアタシに聞かれてもなぁ。

どちらかと言うと・・・B'z?それほどまでにB'zが嫌いなワタシ。ファンに殺されるわ〜。

なんであんな古い歌復活してんだ?

その点クレイジーケンバンドはいいっすね。

でもなんか「マス」ってかんじじゃないよ。全国ネットで流れているのがフシギ。

流行のクリスマスソングって実はそんなにココロに刺さらなかったりして。

達郎はすげーと思うよ。風物詩だもの。

今年?ケンタッキーとヴーヴクリコのシャンパン飲みますわ。

誰かデジカメ(カシオかサイバーショットかIXY)と新iBookとDVDプレーヤーと

MDウォークマン(SONYの新しいヤツ)をプレゼントしてくれないかねぇ?

なぜに欲しいものが電化製品?

クリスマス終わったら年が明けるのを待つのみ。

年またいで仕事抱えたままアタシは旅立つのか。(どこへ?大阪へ?)

天皇杯・・・長居スタジアム・・・はぁ。(遠い目)

ほんとにむちゃくちゃ忙しかったんですっかり気が抜けてしまった。





ちなみに明日のニュースステーション!

宮本出ちゃう。楢崎出ちゃう。

おいおいドッキリパーティーか?



愛の1票を↓

My追加
master トモコcontact MAIL