T S U B O n i k k i
日 記 I N D E X P A S T W I L L

HOME Rahmens MASK de FOOTBALL LINK



2008年06月01日(日)  ファンファーレが聞こえない。


わたくし、日本ダービーに行って参りました!!!
よかったねぇ〜よかったよぉ〜 ←もうすぐ中学生風に


感動ですね、ダービー。
時期的に雨率高いんですが、晴天のダービー日和。
暑かった、熱かった!
10時半過ぎに会場入りしたんですが
やはりG1の中でもダービーはすごいね、
なんかもう場内の熱気が違うし、人の多さが違います。


初めて競馬新聞と赤ペン持ってっちゃった。
11レースまでに馴らしで何レースか賭けましたが、
相方はすべて外したのに対し、
わたしは7レースのみを買って見事に的中させまして
10レースまでの赤字はチャラになりました。
自分の才能が恐ろしいってこういうことですよ。


さて本日のメインレース。
わたしも相方も一致してディープスカイ予想だったのですが
前日のプリンちゃんの予想もなんとディープキターーーーッ!!!
さらにパドックで顔見たら「勝てる!」って顔してたし
体も美しいし、他のコたちが汗だくな中、
ディープは涼しい顔で凛々しく闊歩していたのである。
わたしは単勝しか買いませんが相方はいろいろ買ってましたね。こういうことするからスルんだ。
パドックから早めにゴール前に移動したんですが
ものすごい人、人、人!!!!
懐かしいかなミッシェルのライブかと思っちゃうこの男率。
ライブ行ってもいっつも見えな〜い!見えな〜い!って嘆いてたんですが
ダービーもほんの隙間からチラッと見えるか見えないか程度。
それでもあの熱気は渦の中に自分がいたんだなぁーというのは感動もの。
ダービーのファンファーレの手拍子をやるのが夢だった相方なんか
涙ぐんでました。どんだけ・・・。
確かにあの手拍子はすごかったよ・・・ファンファーレが聞こえない。
スタートの疾走も、途中のスクリーンも、ぜんぜん見えないんですが
相方がディープの追い上げに興奮し始めたので
勝てるかも!?と期待して見てました。
と言っても、見えないんですが。
あれよあれよという間に、みごとディープが優勝してたわけですな!
結果、ディープは一番人気の予想を裏切らず、プリンちゃんの予想も裏切らず、
わたしたちの予想も裏切らなかった。
予想を裏切ったのは2着ですよ、2着!
まさか7番が来るなんてなぁ。
相方がいろいろ買っていたおかげで、トータル千円マイナスになってしまってました。ちくしょう。


初ダービー。わたしなんか前も見えないし、
あの熱気とお祭り騒ぎと佐藤浩市を堪能してきたようなもんですが、
すてきでした・・・佐藤浩市。
レース前に最上階のVIPルームが映りましが、実にいいね。
成り上がり感のなさが実に紳士的だ。
表彰式は目の前で見ました!(そのためにゴール前にいたんです!)
すてき。真の『ステキさ』とはこういうことだという手本のようにすてき。
後ろの方で「佐藤浩市だ!超かっこいー!」とギャル軍団が興奮してましたが
佐藤浩市が好きなら静かに堪能すべきです。大人イズムだよ。
大好きな佐藤浩市とダービーの感動を噛みしめ合えたことが最大の喜びです。
競馬好きの浩市さんはぜったい興奮したはずだ。


洋ちゃんが飛び入りで来たりしないのかなーと思ったんですが
仕事で行けなくなったのが残念だと日記に書いてありました、行く気だったらしい。
えっと、地下の馬券売場で三宅さんとすれ違いました。
サングラスなんかしちゃってさ、げーのーじんみたい。バレバレだよ。


・・・人生の目標は、いつか『パドックの中に正装して入ること』です。



愛の1票を↓

My追加
master トモコcontact MAIL