アルの日記
DiaryINDEX|past|will
う〜ん・・・昨日つぶやいたことをとりあえず日記として残しておこうかと思ったのでCopy&Pasteします。
アル さっきM理から電話があった 1183回 アル 今日の飲み会に参加しているらしい 1184回 アル 「あれっ?今日来るんだよねぇ〜?来るって聞いたけど〜 1185回 アル ちょっと待っててぇ〜」と言って次々と参加メンバーに電話が変わって 行った。 1186回 アル 8人参加しているらしい 1187回 アル よく旅行とか一緒に行ったりしたメンバーでみんな良いやつらだ 1188回 アル 「いやぁ〜、無理だよ〜」と何度も言ったのだが、「じゃあ、待ってる からぁ〜」と言われて電話を切った 1189回 アル う〜ん・・・行けば良かったかなぁ〜・・・ 1190回 アル でも今から行ったらあそこまで2時間はかかるから無理だよなぁ 〜・・・ 1191回 アル う〜ん・・・最近ずっと一人でいるのに慣れてしまっていたから、何だ かそうまでして俺を誘ってくれるのは凄く嬉しくてかなり癒されたのだ った 1192回 アル そういえばいつも俺が隊長として旅行(といっても実態は飲んで騒ぐ内 容)を計画して実地していたのだったが 1193回 アル すっかり忘れてしまっていたなぁ〜・・・そういうこと・・・ 1194回 アル M理に「ちょっと今度何か(←旅行とかイベント)計画してよぉ〜」っ ていったら 1195回 アル 「M理にそんな権力ないも〜ん。アルが計画してよ〜」と言われてしま った 1196回 アル う〜ん・・・しかし今の俺はそんな精神力もない・・・涙 1197回 アル あ〜・・・・・どうしたんだろう、俺・・・・・涙 1198回 アル 意識が完全に低下してしまっているのかなぁ・・・ 1199回 アル 自分を追い込むことに集中してしまっていて、そういう暖かい場がある ことをすっかり忘れてしまっていた・・・ 1200回 アル でも俺と彼女ら(彼ら)のいる場所は明らかに違う 1201回 アル だからいつも俺は自分を抑えてみんなに合わせなければならなかった 1202回 アル それでも楽しいことは楽しかったのだが・・・ 1203回 アル しかし今は自分を優先して生きなければ・・・ 1204回 アル それである程度納得したらまた一緒に遊びましょう、涙 1205回 アル それまで俺のことを忘れないでいてください、涙 1206回
はぁ〜・・・なんだかんだ言っても所詮一人でずっと閉じ篭っていると心が明らかに弱ってくるのがわかる。 でもこれは俺が選択したことなんだよ。 正直言って俺に後悔はない。 あとは死ぬまでちゃんと生きるだけ。 自分から命を絶つことはないよ。 まあ、間接的に酒やら何やらでっていうのはあるかもしれないけどね。 でもそれは死のうと思う気持ちからじゃあない。 ただ、highになりたいだけ、笑。 周りの人に迷惑がかかる・・・・・それぐらいかな・・・悪いと思うのは。
「死ぬ」ということについて恐怖感はない。 誰しも子供の頃に一度は考えることだと思うけど。 そんなの実際に死ぬ時になって怖がればいいさ。 でも、人間はいつかは死ぬっていうことは一応常に頭の中にある。
例えばカンボジアのプノンペンにあるツールスレーン(ポルポト時代にたくさんの人を監禁して拷問にかけていた元学校の収容施設)に行ってみる。 そこには本物の頭蓋骨を何十個も使ってカンボジアの地図が描かれている。 ちょっとゾ〜っとしたけど正直言って俺は日本生まれの日本育ち・・・「死」がそんなに身近にない環境で育ったからあまり実感が涌かない。 同様に、killing field(大量虐殺が実際に行われた現場)に行ってみる。 塔が建っていて中に無数の骨が収められている。 ちょっと歩いて足で地面を軽く掘ってみると、衣服の切れ端や人間の骨がごろごろ出てくる。 これにもちょっとゾ〜っとしたけどやっぱり実感が涌かない。
インドのバラナシ(ベナレス)で死体を薪で焼いているのを見る。 またはたまにガンジス川に流れている死体を目撃する。 ゲッ〜!!!っと思うけどやっぱり自分が死ぬということとダイレクトに結びついてこない。 想像力の欠如? はっはっは〜、どうでもいいよ〜そんなこと。 所詮人間なんてそんなもの。 つまり、自分が培ってきた常識からなかなか離れられないだけ。 それに死ななきゃ死を克服するなんてできないでしょ? 生きているときは死を克服する必要なんてないよ。 ただ、いつ死んでもいいように生きれたらいいなぁ〜とは思うけどね。 つまり後悔のないような人生。
でも、即身成仏した人のミイラとか見てみたいと思っている。 東北の方とか行くと結構見れるらしいけどまだ見たことない。 ああいう密教系の人たちは死を克服したと言えるんじゃないかなぁ〜とか思うんだけど。 でもああいう人たちは生きていた時代が俺達とは違うし、死んだから、死を克服したから偉いと言うわけではなくて、そこに救いを求めたと言うか真剣に生きて悩んで考えぬいた末そこに至ったということで何だか妙な共感を覚えてしまうんだけど・・・笑。 あぁ〜疲れたぁ〜・・・書きたい事がいっぱいあるし書けないようなこともいっぱいあるんだけど最近は「暴走」していて時間があまりないので書けんのです・・・涙。 そのうち時間に余裕が出てきたらいろいろと考えて書きたいなぁ〜。 もともと言葉って苦手だから書くことによって少しでも磨けていけたらと思うのだけどやっぱり難しいなぁ〜。
あぁ〜旅もまた行きたいなぁ〜。 でもこの地球上にもう未開の地ってもうほとんどないような気がする。 あるとすれば何もない所か行くのにべらぼうな金がかかるかムチャクチャ危険な所か・・・。 まあわざわざそういうところに行くのもいいかもしれないけどそれよりも自分に新しい何かをもたらしてくれるような所を発見したいっていう気持ちが強い。 人間、比較して初めて自分がわかったり、また他者がわかったりすることって多いと思う。 それってたまにすごく苦痛だったりもするけど刺激的だし何よりも新しい発見があるので楽しい。 あぁぁぁあああああ〜、今の自分の状況・・・・・はやくどうにかせねばぁぁぁあああああ〜、涙。
|