アルの日記
DiaryINDEX|past|will
今日は友人Tとその彼女が突然現れた。 2日間の休みを取って長野から帰ってきたらしい。 彼は今、酒蔵で日本酒を作っているので、仕上がった物をお土産に持って来てくれた。 う〜ん・・・うま〜〜〜い!!! 地元の人向けに作っているみたいで私の家の近所では売ってないため見たことも聞いたこともない銘柄なのであるがなかなか美味しかった。 なんか近所のおばあちゃんにもらったフキ味噌(!?)とか取れたての天然ワサビとかいろいろと持ってきてくれた。 う〜ん・・・きっと良い食生活をしているんだろうなぁ〜・・・ちょっぴり羨ましいね。 そして彼はバッグからおもむろにチロムを取り出してハッパを詰めて火をつけ回し出した。 う〜ん・・・久しぶりだ・・・笑。 もう私はシラフでもぶっ飛んでしまっているためあまり効かなくなってしまっているのであるが、でもやっぱり波長が合う仲間と一緒に飛んでいると会話は弾むし楽しいね。 彼の彼女とは一緒に飛ぶのは初めてだったけど、まあそこはTの彼女ということでやっぱりかなり波長が合ってしまうのでなかなか楽しい一時を過ごせた。
もう渓流釣りも解禁しているらしく「アルも来い来い」と二人して何回も誘ってくれるのでもうちょっと経ったらしばらく泊めてもらって釣り三昧の生活をするのも悪くないかな・・・と思ったりしている。 さすがに住むとなるとまだまだ私にはやらなければならんことがたくさんあるため簡単には行かないだろうが、でもある程度仕事やその他のことが安定してきたら田舎と都会を行ったり来たりする生活ってやっぱりいいなぁ〜と漠然と思っていたりする。
う〜ん・・・生き方ってやっぱりいろいろとあるんだよね。 自分では選択肢が「これしかない」って思っていて周りにもそう思いこまされていたりしてその結果、周りに追い詰められたりまたは自分で自分を追い詰め過ぎたりしてしまう時って多いかもしれないけど、こういう友人とかまたは違うバックグラウンドや価値観の中で生きている人と接すると「ああ〜、自分は何て狭い範囲しか意識していなかったんだろう」ということに気付かされてなんだかちょっと楽になれるというか変なとこに入っていた力が抜けて精神的に良い状態になれるような気がしている。
まあ、いずれにしても俺は今やるべきことを確実にこなして行かなきゃなぁ〜。 崖っぷちの状態とはいえ意外と充実してたりするのでけっこうこの生活が気に入ったりしているのだが、でもずっとこのままの状態でいるわけにはいかないのでとりあえず全力投球で自己実現の方向に向かって行こうと思っている。
いやぁ〜・・・でもちょっとこのストイックな生活にもたまには酒以外の楽しみが必要だなぁ〜とも思っていたり・・・。 あぁ〜なんかデートとかもしてぇ〜なぁ〜・・・涙。
|