アルの日記
DiaryINDEX|past|will
今日はね〜、もう〜ご機嫌なわけですよ〜!!! いや〜、久々に気分が良いぜぇぃ〜〜〜〜〜!!!
昨日、リサイクルショップ巡りをしていたら、偶然、激安でしかもなかなか性能の良い電子ピアノを発見したわけです。 あれはね〜、普通の中古楽器屋さんで買ったらおそらく2倍くらいの値段がするわけです。 でもその場はお金がなかったので泣く泣く家に帰ったのですが、もうずっとその電子ピアノのことが気にかかってて夜も眠れんわけです。 「一目惚れ」ってやつですね。 まあずっと昔から電子ピアノが欲しくて欲しくてしょうがなかったんですが・・・。 もう居ても立ってもいられず、何も手につかん状態なわけです。 おそらく思春期の子が異性に恋をしている状態っていうのかな・・・・・まあいい年して私はそういう状態になってしまうわけです、笑。
それで一大決心をして今日、ベースを売ったお金でその電子ピアノを買ってしまったわけです。 正直言って、そのベースを売る時はつらかった。 店員が音チェックをしている時も「あぁ〜、あいかわらず良い音してるなぁ〜・・・すまん、マジですまん・・・。」っと半分自己嫌悪になりながら必死に店に展示されている商品を虚ろな目で見ているわけです。 はっきり言って買った値段に対してかなり安い値段になってしまったんだけど、現金を受け取る時とかもその売ったベースと目を合わせることもできずにそそくさと店をでてしまったわけです。 彼女と別れたという感覚に近いわけですね・・・まあ最近は全然弾いてなかったのですが・・・それにもう1本あるからいいかな・・・とか思ってもいたり・・・。
そのツライ別れのあとはもうそんなことも忘れてしまって昨日見たあの電子ピアノが売れていないことを祈りながら猛スピードで車線変更を繰り返し、コーナーでは華麗なドリフトを決めながらリサイクルショップに急いだわけです、笑。 そしたらまだそのピアノは売れてなかったんですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!! すかさず買ってしまいました。 まあ一応、値切ったのですがギリギリの価格だそうで・・・。
いや〜、このルックス・・・この鍵盤のタッチ・・・たまらんよ〜・・・(←もちろん頬ずりしながら、笑)。 もちろん本物のアコースティックピアノには表現力的に落ちるけどでも音量調節もできるしヘッドホンも使えるし住宅事情的に満足なわけです。 といってもほとんど弾けないんですけど・・・・・・・笑。
部屋を整理していらない物をしまってやっと設置し終わったらちょうど友人Iが遊びに来た。 俺は興奮していたので喜びの言葉を連発しながら久々に数少ないレパートリーを弾いてみたらこれが思った以上に音も良いわけですよ!!! 嬉しい・・・ただひたすら嬉しい・・・うっうっうっ、涙。 Iも値段を聞いて「こりゃ〜すげ〜良い買い物したねぇ〜〜〜!!!」と言ってくれた。
いやぁ〜、やらなきゃならんことが山済みだけどでもずっとピアノ弾きたかったので今日はかなりハッピーな気分です。 即興でバリバリとかのレベルじゃなくていいからとりあえず好きな曲を思いっきり弾きたいのですよ。 う〜ん・・・何て言うんだろう・・・彼女とは別れたが新しい彼女ができた・・・ちょっと複雑だけどそんな感じなわけです、笑。 またやらなきゃならんことが増えてしまったなぁ〜・・・でもいいさっ、こうなったらとことんやるしかないよ、笑。 ルルルルルルルル〜〜〜〜〜〜♪ ララララララララ〜〜〜〜〜〜♪ 見てろ〜〜〜ぺトルチアーニ〜、ゴンサロ・ルパルカパ〜、ブラッド・メルド〜よ〜〜〜(←言い過ぎ、笑)。
|