|
|||||
|
|||||
日記を始めて間もない頃「よくそんなに毎日書くことがあるね」と驚く友達に、「だって毎日テレビに出てるもん」と笑って答えた私。最近はテレビにあまり出ていないというのに、相変わらず書ききれないネタ(?)があるのはなぜ…?(笑)
そんなわけで、本日見損ねた、あるいはこちらでは放映されなかったモノたち大集合!(…虚しい)。キャッシュバック第2弾CM、映画クランクアップ取材、デリ!スマ記者会見、ストスマ…(泣)。 うたばん。赤と黒の衣装にドキッv 春祭みたいなスーツ姿&前髪アップもステキだけれど、個人的には今日みたいなカッコカワイイ感じが好き。 デコピン半べそシーンは何度見ても楽しい。涙ぐむ中居くんに「かわいいね」と言ってしまえるオトナなガクちゃん、また来て遊んでやってください(笑)。 金スマ番宣が頻繁に流れていると聞いて留守録ジャストに期待したのに、お目当てのゴロちゃん密着しかゲットできず。 今回のようなキャラクターはファンにとっては珍しくもないけれど、一般の人にもポップな(笑)ゴロちゃんを見てもらえるいい機会かも。 <拡大版日記> “待ち遠しい六月” 夕方の日テレの番組で、映画のクランクアップの時の様子や中居くんのインタビューなどが流れたみたいですね。こちらでは、その番組すら存在しないという…(泣)。 ファンサイトの掲示板のおかげで番組の内容は大体わかったものの、これまでに出ていない映像もあれこれ流れたという話を聞くと、悔しくてじたばたしてしまいます。動いているピース、喋っているピースを早く観たいです〜っ。 映画館によってはポスターが貼られ、チラシが配布され、予告編も流れているのだとか。今のところ確認できているのは「ビューティフル・マインド」と「ぼくの神さま」あたり。どちらも映画そのものにも興味があるのですが、なかなか時間と気持ちの余裕を持てなくてまだ出かけられずにいます。 大画面で中居くんの姿を観るというのは一体どんな感じなんでしょう。ちょっと予想がつきません。巨人中毒オンエア中の中居くんはずっと口をぽか〜んと開けていたそうですが、私もスクリーンを見上げた格好のまま、同じ状態になりそうな気が…(笑) 小学館主催の試写会には「お早めに」の言葉に急かされてすぐさま応募しましたが、ものすごい競争率になることは間違いなし。全国で、しかも同じ日に数ヶ所で行われるということは、(よくワイドショーなどで見かける)役者さんや監督さんが舞台挨拶をされるような試写会とは違うんでしょうね。生中居くんに会えないのなら、おとなしく公開日まで我慢して初日一回目の上映に一番乗りするというのもイイかも。 中居くんに頼まれるまでもなく、最低2回は足を運びそうです。一回目はちゃんとストーリーを追いながら純粋に映画を楽しみに、そして二回目は中居くんだけをじっくり見るためにv 最近の映画館は入替制のところが多いですが、あれって1回観終えていったんロビーへ出てからもう1回入ることはできないようになっているんでしょうか? 学生時代と違って今は続けて2回観るだけの気力も体力もないので、よくわからなくて(苦笑)。 中居くんはさらに「5人に薦めて」と言っていましたが、さすがベストセラー小説だけあって、私の周囲にも原作のファンがけっこういます。中居ファンの私(みんな知ってます/笑)が直接薦めなくても、自分から観に行ってくれると一番いいんですけどね。 そういえば、まだ前売り券は発売されていませんよね? そろそろかな? 特典としてポスターとかポスカとか…ミニナカイなんかが付いてくるといいのにv(笑) |
|||||