「気に入った!」
2002年04月13日(土)

本日スタートのデリ!スマ。新装開店なのに主題歌はサタスマのまま? …なんて細かいチェックは置いといて(笑)。
面白かった。かなり好き。私にはどうやらこの手のわかりやすいバラエティ番組(ホメてます)が合うみたい。慎中コンビと長年連れ添っている(?)だけあって、スタッフもファンのツボを心得ているし。
番組イチ押しキャラ(笑)ハットリくんコーナーでの「これでもかっ?」的なボケ倒し合戦も、お笑いの基本を踏んでいるというか。ただ、素の二人のだらだらトークがなくなったのはやっぱり寂しい。
この番組についてはツボが多すぎるので、続きはおさんぽで。

デリ!スマ中にANAの新CMを初めて見た。一瞬だったので確認できなかったけれど、隣に立ってる彼は前回と同じ彼?(←なぜ気になる?/笑)

会報がそろそろ届き始めているらしい。ゴロちゃんが復活して、中居くんもカッコイイとかv


<拡大版日記>
“忍術より風呂”

何かを見極めようとする時、人はどうして目を細めるんでしょう? 視界が狭まった分、見えている範囲の倍率が高くなるわけでもないのに…。

今夜のデリ!スマ鑑賞中、私は二度も目を細めてしまいました(爆)。でも、これって私だけじゃないですよねっ?(笑)
どこのテレビ雑誌にも、また先日の制作発表の場でさえ、中居くんの入浴シーンがあるなんて話はこれっぽっちも漏れてきませんでした。表向きには忍者を目玉として掲げていながら、こんなツウ好みの隠し玉を用意していたとは! お主、なかなかやるではないか(笑)。
その後も目はテレビ画面を追っているけど、頭の中では入浴シーンの残像をリピートし続けていたため、番組の流れを掴み損ねてしまったのですが(おいおい…)、もしかしてこの企画は晴れてお台場に夢の家が建つまでず〜っと続くのでしょうか?
だとすれば、毎回あちこちのお宅のお風呂に入る中居くんを見ることができるということ? いや〜ん、ドキドキッv(爆)

…いけない。お風呂話に関してはまだまだいくらでも語れそうなので(笑)、他のツボに移りますね。
何気に耳に残る「〜デリ」という語尾は、果たして流行るでしょうか? 中居くんに「えこひいき」を指摘されていたデリボーイ。「慎吾ちゃん」はともかく中居くんを呼び捨てできるなんて、一体何者?

なぜかデリボーイが監督を務める、結婚ビデオ。タイトルバックでは、慎中コンビが新郎新婦に♪ 
海辺のシーンの慎吾がオギャリンみたいな芝居だったのでどうなることかと心配したけれど、その後はちゃんと月9役者っぷりを発揮。間にメイキングを挟みながら完成版の撮影が進んでゆく…という見せ方は、ちょっと面白いかも。

住み込み店員・ハットリくん。お店の倉庫にはデリキャラが待機しているそうで、他にどんなキャラが控えているのか今後が楽しみです。中居くんのデリデリハンマーには、叩く以外に何か秘密装置が備わっていたりしないのかな?
空気人形の時の二人の絶妙な間合いにくらくら〜。ツウにはたまりませんv

そして、夢の家企画!(←すみません、正確なコーナー名を覚えてなくて/汗)
どう見たって笑いを取りにいってるオヤジヅラ着用の中居くん。なのに、ポロシャツにセーター姿で腕組みする格好や、傘をさしてぺたぺた歩く姿なんかが妙にリアルな若いパパっぽくてツボでした。リアルといえば、百歳のおじいさんのモノクロ写真は、あまりにもナチュラルすぎてうっかり見過ごしそうでした。全然違和感がないんですけど〜(苦笑)。
凝ったデザインの外観を「カステラみたい」と評する中居くん。昨年の札幌コンの時、客席を見て同じようなことを言ってましたっけ。子供の頃、おやつにカステラをよく食べていたのかな? そんなことを想像すると、なんかカワイイです。
たとえ話といえば、もうひとつ。360度回転するテレビを見て「ルパンの世界だよ」も微笑ましかった。初期のスマスマでやっていましたね。

サタ☆スマ時代は、Vを見ている時の小窓の素の表情や合い間&エンディングトークの(いい意味での)だらだら感が楽しみだったんですが、デリ!スマではVでもセットでもキャラを作っているんですね。テンションを上げてゆく…と言ってたのはこういうことなのか、と納得したもののちょっと寂しい思いをし始めていた私だったのですが…。
さすがデリ!スマ(笑)。 最後の最後に帰宅クイズ(←字はこれでいいのかな?)で思いっきり笑わせてもらいました♪ 
怯える中居くんをここぞとばかり「だっせェ〜」とでも言ってからかいたいけれど、でもそんなことをしたら後で絶対怒られるし…と躊躇しているのか、はたまた自分も本気で怖いのか、ちょっと控えな感じで様子を見守る慎吾もツボでした。
風船が割れた後の中居くんの表情を見てふと思い出したのは、スマスマのエッグポーカーで卵を飲まされた時(だったかな?)のこと。本人の表情よりも、「初めての時みたいな顔してる〜♪」とやけにゴキゲンだった木村さんのコメントが不意にフラッシュバックしたのでした(苦笑)。 



<<< PAST / INDEX / WILL >>>



My追加

Design by : [ m  U ]
Background by : BAMBOO FACTORY