愛の伝道師(笑)
2002年04月22日(月)

彼の場合、パスタの〜というよりは、こっちの方が似合いそうかと(@ビストロ)。スマスマについては、本日より復活するおさんぽで。

『ぴあ』。今回は、原作には出てこない沖縄での撮影風景。テレビでも流れたクランクアップの胴上げシーンなど写真がいっぱい(小さいけど)。ピースと一緒に映っているヒロミを見るたび、「守ってあげたい」発言を思い出して何だかむずむずしてしまう(苦笑)。

創刊10周年の『ポポロ』。23PものSMAP大特集、ありがと〜♪
中居くんの個人写真を見ながら、先日のサムガの話を思い出す。他の四人に比べて撮られ慣れてない、って感じがあるのかも。そんな今さら…だけれど。カッコイイにせよナチュラルにせよ、瞬間の自分を切り取られるのが恥ずかしいのかな。
ちなみに私が中居くんをカッコイイと思うのは、写真よりも映像が断然多い。
ライターさんの中居評は、ファンにとってはかなり嬉しい。そこまで見抜いているとは、もしやあなたもハマっちゃいました?(笑)


<拡大版日記>
“本日より復活です”

日記を始めて間もないというのに、一週間もお休みしてしまってごめんなさい。おかげさまで無事に入稿することができました。GWのイベント参加は東京(3日)だけになりますが、ペラい新刊(汗)を用意してお待ちしております。

さて、新装開店・新米オーナーの仕切りで始まったスマスマ。
木村さんだけでなくゴロちゃんもベルを鳴らせないとは! 毎回ごくフツウに鳴らしていた中居くん、ぜひ指導してあげてください(笑)。

慎吾発「癒し系かつおぶしアロマテラピー」。有り得なくないかも…と一瞬思った私は間違ってます?(笑) 最近、香炉にお茶っぱを載せるのが流行ってますよね。でも、おダシにもなるかつおぶしだと風味が豊かすぎ? 

過去の勝利では、「え? オレなの?」とあまりピンときてない感じだったピンクシェフ。今日の判定でついに勝利の手応えを得た…みたい? ゲストの出身地や出ているCM(笑)までしっかりリサーチ済みとは、いやはや恐れ入りました。お出しする料理はシンプルでも、見えないところでかなりこだわりを持っているのが好感度高しv

「オレの好きなもの」を出す、というのはおもてなしには大切なことかも。「つまらない物ですが」じゃなく「これ、すごく良かったよ」って言って差し出された方が、貰う側としては嬉しいですよね。仮に自分はそんなに気に入らなかったとしても、「喜んでくれるといいな」と自分のことを想ってくれた相手の気持ちが嬉しいというか。
…あれ? 何か中居くんはいってます?(苦笑)
そんなシェフが、周囲の反対を押し切ってメニューに加えたこだわりの肉団子。ゲストの好みに見事ハマって大成功。「良かった、作って」と喜ぶ中居くんに、「良かったね〜」と頷くゴロちゃんがツボv 

かつて木村さんが作ってくれてたヨーグルトアイスを自分で作れるようになっちゃうなんて、ピンクシェフの成長には目を見張るものがあります。でも、木村くんはちょっと寂しがってるかも。

ご褒美のキスがなかったのは、中居くんがテレちゃうからなんでしょうか? 代わりにいただいたデジカメ。勝利者にもかかわらず、最後の最後までゲットできるかどうか危なかった中居くん。でも、おかげで久しぶりに指スマを見られてラッキーでした。
それにしても、やっとこさ貰えたカメラなのに「赤〜」と不満げだったのは一体…(笑)。

おそらくファンの頭の中で一週間流れ続けていたであろう(笑)、フリバ。
間奏では中居くんお得意、といった感じのキレのあるダンス。ところが歌になった途端、空にふわふわ浮かぶようなイメージのゆったりした振り。先週、小指を立てる仕草でファンを総腰砕け状態にした(←私だけ?/笑)中居くん。今週は、指をくるくる回す仕草でまたしてもファンをめろめろ(笑)に。
気が利くカメラマンさん(笑)が中居くんの手をアップにしてくれるたび、ネコジャラシに踊らされるにゃんこのように、中居くんの指に合わせて身体がふらふらと動いてしまった私です。
あと、しょっちゅう言ってる気がしますが(汗)、中居くんがマイクを持ってない方の手で腿の内側を掴む仕草が私は大好きです。今日も何度かやってくれてましたv
歌で終わりかと思ったらトークも。そういえば昔は新曲が出るといつも「どんくらい好き?」というのを拡げた両手の幅で各自が示すというのをやってましたよね。
トークでのツボは言うまでもなく、「木村、好き?」(笑)。



<<< PAST / INDEX / WILL >>>



My追加

Design by : [ m  U ]
Background by : BAMBOO FACTORY