「あ〜ん♪」
2002年04月23日(火)

本日も新情報満載。五人一緒でもピンでも大活躍。嬉しいv

ANA6月の時刻表の表紙は、中居くん。空港に貼られている当たり便キャンペーンポスターと同じデザインらしい。「あ〜ん」と大きく開けた口、顎の下で組んだ両手、嬉しそうな目。もう、もう、も〜っ!(じたばた)
CMといえば、今日からゴロちゃんの超割がオンエア。剛はケンタ&ドリンク剤…と新作2連発。

いいとも。衣装は今日もバーバリー。専属契約してるわけじゃないよね? オムツCM(女の子編)もそうだけど、中居くんにはフード付きパーカーがとってもお似合い。
「ジャジャジャーン♪」を聞くと緊張するという中居くん。「マジでお願い」がカワイイv あれで堕ちない(えっ?/爆)タモさんはスゴイv

毎日新聞には森田監督のインタビュー。原作本にはついにピース写真入りの帯が付いたとか。この時をじっと我慢されていた方、尊敬します。おめでとう!


<拡大版日記>
“ゴロちゃんのこと”

昨日さらっと書いた『ポポロ』ですが、発売されていたのはどうやら関西だけだったみたいですね。巨人中毒もとくばんもオンエアされない地方なのに(←よほど悔しいらしい/苦笑)、どうしてこの雑誌だけ1日早い発売なんでしょう?

昨夜のスマスマでひとつ書き忘れていたツボがありました。ETでの木村さんの「(中居の)お母さんがお中元〜」発言です。「お母さん」という中居くんの家族の話題に踏み込み、さらには「お中元」という生活臭漂う日常的な単語を使ってるところが何とも言えません(笑)。
木村さんって、他の四人に比べるとトークで笑いが取れることがあまりないですよね。そもそもそういう機会が少ないですし。中居くん、剛、慎吾みたいに観客のいる生番組(いいとも)で鍛えられてるわけじゃない。かといって、ゴロちゃんみたいに天然でもない。
ところが、こと中居くんに関するコメントにおいては、笑いの取れる確率が格段に高いような気がします。観察力及び所蔵データの量がハンパじゃない…ってことなんでしょうか(笑)。
ともあれ、木村さんの話に中居くんがウケたり、ちゃんと相手をしてもらえているのを見るとホッとします。けなげな息子を応援する母の心境とでも言いますか…(笑)。

あゆというヒトに対してこれまで特に思うところはなかったんですが、昨夜のビストロを見て、「いいヒトかも…」と高感度が大幅アップ!
お箸の持ち方がちょっと気になったものの(細かくてすみません)、中居くんの話をスルーさせずにきちんと聞いてくれて、なおかつ中居くんの嗜好を理解できる味覚の持ち主だなんて、思わず「ありがとうっ!」と言いたくなってしまいました。試食の時の「いただきます」「召し上がれ〜」のやりとりも、自然な感じで可愛かったですね。
要するに私は、中居くんに優しくしてくれるヒトには好感を持っちゃうんです。…単純です(笑)。

ゴロちゃんの超割CMは、ドラマと同じようなイメージのお茶目キャラ。
ファンというほどではないけれど、5人の中では絶対ゴロちゃん! という友達が、「今のドラマは見てない。私の好きなゴロちゃんのイメージが崩れる気がするから見たくないの」と言っていました。知的でクールなゴロちゃんが好きだから…だそうです。
私は、孝太郎を演じているゴロちゃんがかなり好きです。キャラとしても元気をくれるし前向きで明るいし、何よりもゴロちゃんのハジケっぷりが見ていて本当に楽しそうだからです。演じている本人は「楽しい」というより「楽」なのかもしれないな、とも思ったりもします。
私の友達の言うゴロちゃん像は、もしかするとファンじゃない一般の方の抱くゴロちゃんのイメージかもしれません。バスローブはおってワイングラスを手にして…というような(苦笑)。もちろんそれもゴロちゃんの一面には違いないんでしょうけれど、本来のゴロちゃんはどちらかというと孝太郎に近いんじゃないのかな。スマスマのコントでも、ゴロクミちゃんやお局さんみたいに極端にデフォルメされたキャラを演じる時ははりきってますもんね。
ありきたりな言い方だけど、昨年のことがイイきっかけとなって力の抜き方を覚えたのかもしれない…。そんなふうに思います。

年齢を重ねるにつれて私は、段々シンプルなものを好むようになってきました。好きな食べ物も着たい洋服も、興味をひかれる映画や小説も…。自分自身のことがわかってくるに従い、自分にとって何が必要で何が余分であるかの見極めがつくようになる。その結果、自分に対して優しくできるようになった気がします。これは、ナルちゃんとは違うんじゃないかと思います、たぶん(笑)。

話がズレてしまいました(汗)。とにかく、復帰後のゴロちゃんがドラマでもスマスマでも高いテンションを維持していながらも、そこにヘンな気負いがまるで感じられないことが嬉しいです。ゴロちゃん、ホントに頑張ってるね。…ヨイショじゃなくて(笑)。



<<< PAST / INDEX / WILL >>>



My追加

Design by : [ m  U ]
Background by : BAMBOO FACTORY