|
|||||
|
|||||
「新春!仰天美女まつり2007」
*ドラマで共演する女優さんとは全然親しくなれない…なんて言ってる中居くんだけれど、今日出演されていたような女性タレントさん相手だと思いっきり好き勝手やってくれますね〜(笑)。加藤あいちゃんに「加藤ちゃん」呼ばわりしたり、紗理奈ちゃんの髪をリーゼントにしたり、堀越のりちゃんの鼻にティッシュ(?)を突っ込んだり…(爆)。「ヘー……ッ」と途中で終わってしまった彼女のクシャミに、へたり込んで笑い転げていた中居くんがカワイイv 友近さんの特技を聞いて、「“Goro’s Bar”でやってくれる?」と、中居くん。番組のタイトルであっても、メンバーの名前がちょこっと出ると嬉しいv ファスナーにまぶたを挟まれた女の子の再現Vを見て、最初は本気で怖そうな痛そうな顔をしていたのに、途中から大爆笑をしていた小窓の中居くんの笑顔は最高に可愛かったv 「お友だちになれない」宣言した加藤あいちゃんに、後のほうで「それ以上言ったら、お友だちになれませんよ」と言い返したり、結局ちゃんとクシャミができなかった堀越のりちゃんがコメント中に「ヘックション!」とクシャミで邪魔をしたり、忘れた頃にしっかりフォローするところはお見事。クシャミのとき、脚をドスンとさせたのが可愛かったv *中国の白血病の女の子の話題には、私も美女軍団と一緒に号泣。中居くんもかなりグッときていた様子でしたね。真剣に画面を見つめる表情がめちゃくちゃカッコよくて、小窓をどうにかして引き伸ばせないものかとじたばたしました。Vを見終わった直後に鶴瓶さんがおっしゃった「っ許す、って大事やで〜」「許すと楽になるで〜」は、深い言葉ですね。でも、わざわざ中居くんに言ったってことは、最近何か中居くんには許せないことでもあって鶴瓶さんにグチったりしていたのかな?(苦笑) 豪華賞品をかけた美女軍団への最後の一問は、「オレの魅力は何でしょう?」(笑) ホメられるのは苦手な中居くんなので、今日のメンバーならそれはありえないとわかった上での出題でしょうね(苦笑)。友近さんがおっしゃった「目の下のホルモンタンク」。ぷよんとしている部分のことですよね。アレって、そういう名前なんだ〜。(←関西弁だったりして/爆) TV雑誌チェック *『ジョン』→木村さんが表紙&インタビュー。役柄の関係でリーダーについて語ってくれているのですが、スマファンとしては「リーダーといえば、うちの中居の場合は…」なんて話を聴きたいんですけどね〜。また『華麗なる一族』の完全ドラマナビ、さらには“すちゃらかTV!”の冬ドラ紹介イラストにも木村さんが登場。“New Shot Clips”によると、山田優ちゃんが「Goro’s Bar」にゲスト出演。 *『ガイド』→“スマスマ新聞”によると「粘土の王国」に替わって(?)「ろくろの王国」なるコーナーがオンエアされるようですね。鶴太郎さんとの絡みが楽しみ♪ ビストロゲストは、速水もこみちさん。スマシプトリオがもこみちさんに親近感を抱く理由っていったい…?「ぷちすま」では、木村さんのピアノ演奏を聴きながら語らっているゴロちゃんがステキv このふたりならでは穏やかなひととき。冬ドラ特集記事として「愛すべき“ツンデレ”さん大集合!!」という尾面白い企画が。木村さん演じる鉄平さんのツンデレ度は?(笑) “PRESS NEWS”にも『華麗なる一族』記事が。 *『華麗なる一族』関連 「朝ズバッ!」と「ピンポン!」に、ドラマで木村さんの妹役を演じる吹石一恵さんが登場。みのさんも驚くほど、見どころや撮影の様子などを含めてしっかり番宣をされていましたね。シリアスなシーンが多くて現場は緊迫しているけれど、撮影の合間はワキアイアイといい雰囲気なのだそう。木村さんは控え室に戻ることなく、ずっと前室(←これで漢字、合ってるのかな?)でスタッフさんやキャストと積極的にコミュニケーションを取っている、とも。「カメラが回っていなくてもステキなお兄さん」という吹石さんのコメントには、実感がこもっていました。 |
|||||