|
|||||
|
|||||
*「金スマ」
“女の秘密”&“金妻”という、或る意味とっても「金スマ」らしい2本立て。どちらの中居くんも、裾金ではなく眺めの黒髪。いったいいつ収録したものを引っ張り出してきたのやら(苦笑)。だけど、年末年始の特番ラッシュが一段落して、ちょっとフヌケ状態の週末に見るにはちょうどいい感じの力の抜け具合だったかも。美人姉妹奥様のシルエットを見て「脚がよんぽん」と言っちゃう中居くんがカワイイv 自分が選んだ洋服を奥さんに着せたい…って、ホントかなぁ〜。ダーツには「えげつなショット」なるナゾの言葉が。今回も「ゴルフ用語ですよ」と説明してからカメラ(スタッフ?)に向かって「バカッ!!」と言ってた中居くん。スタッフさんたちと一緒にコースを回ってたりするのかな? 次回は「木村の神様」(←ちょっとウケた/笑)と呼ばれる方がご登場とのこと。新年を迎えて番組も新展開? 金スマメンバーが透視能力に癒される…ということでベッキーちゃんがうるうるしている映像が流れましたが、中居くんも見てもらったのかな? 金スマといえば、新庄さんSPのときの再現ドラマで新庄さんを演じてらした男性が、「スマスマ元旦SP」のヒカルさんのコーナーにホストのひとりとして出演されていましたよね。 *「Mステ」 “恋うたベスト50×2”と題して、男女別のランキング発表。スマさんたちは、41位に「セロリ」(中居くん、細っ! 歌いながら両脚をパタパタさせているのがカワイイv)、13位に「オレンジ」(カップリング曲なのにこの順位はスゴイ!)、そして3位に「らいおんハート」(映像のラストが切ない表情で歌い上げる中居くんだったのがツボv)がランクイン。また”2006シングルベスト50”には、21位に「ありがとう」、8位に"Dear WOMAN”。資生堂TSUBAKIのTV-CMは年が明けて新しい映像になりましたが、曲は変わらず“Dear〜”。知名度の高さもあるのかも。また“2006トーク名場面集”でのスマさん映像は、ちゃんと「金スマ」と重ならない8時台にオンエア。一時期だけやっていた中居くんの裾金ストレートは、やはり今見てもびみょ〜だと私は思うのですが、このときの身体の華奢さがわかる細身の衣装は何度見ても好きv *「めざましテレビ」 映画『西遊記』の最新メイキング映像が公開。スマコンも行なわれた味の素スタジアム横の空き地に作られたオープンセットでの撮影風景や、おなじみの三蔵ご一行様に新たに加わった仲間の多部未華子ちゃんの紹介など。王女役で彼女が一行と行動を共にするのであれば、凛凛ちゃんの登場は無いのかな? だとしたら残念…。撮影は今月下旬に中国でクランクアップ予定とのこと。年末年始ずっと本当にお疲れさま。 *「ピンポン!」 「朝ズバッ!」は見損ねたのですが、こちらは見られました。オープニングから約30分間出ずっぱりの木村さん。ひとりでこういう番組に出演しているときの木村さんというのは、スマメンバーと一緒のときのやんちゃな子みたいなはしゃぎっぷりとはまるで違っていておとなしいというか年齢相応というか(苦笑)。スポーツ紙紹介コーナーでは、トップで『西遊記』オープンスタジオの話題が。木村さんは、今は慎吾が海外ロケ中であること、TVシリーズにゲスト出演したときの感想子、昨年のツアーについていてくださったスポーツドクターが、今は『西遊記』チームについていること…などいろんな裏話を明かしてくれました。そしてもちろんメインの話題は『華麗なる一族』。都内54か所を広告ジャック…という話題では、渋谷のハチ公ナメの木村さんの巨大ポスターが可愛かったv(笑) クランクイン初日の鶴瓶さんが体調を崩されていたとき、木村さんは痛みを抑える手のツボを押してあげたのだそう。手の洗い方といい(←あれ以来、毎日実践しています/笑)、木村さんっていろんなことを知ってるなぁ〜。それにしても、鶴瓶さんのモノマネがかなり上手かった木村さんにビックリ。 *“Johonny's Web” 恒例の金曜日更新は、ブログが剛でイラストがゴロちゃん。剛は映画『日本沈没』のDVDについて。本編ではカットされた「会津磐梯山」を剛が歌うシーンが入っているのですね。本人も思わずのめり込んで見入ったというほどの良いシーンになっているのだそう。一方ゴロちゃんのイラストのタイトルは「イノフィッシュ」。「Mステ」のトーク名場面集で、ゴロちゃんが昔イノッチから振り付けを教えてもらったエピソードを見た直後だったので、「イノッチ?」「魚?」とナゾだったのですが、画像を見て納得。和みますv |
|||||