中居くん、フラダンスに挑戦
2007年01月18日(木)

「うたばん」
*伊藤由奈さんは番組初出演なのに、一応フラダンスなどの特技は披露していただいたものの、ほとんどバラエティ番組のノリで進行されちゃってましたね(苦笑)。イタリアへは本気で行きたそうにされていただけに、最後に名古屋のイタリア村だとわかったときは唖然…といった感じ。でも、これが「うたばん」という歌番組なんですよね〜(苦笑)。フラダンスを教えてもらって腰を振る中居くん。ダンスは得意な中居くんでも、これはちょっと勝手が違うらしく、へっぴり腰でぎくしゃくとロボットダンス状態(笑)。ふだんフラダンスというと長いスカートみたいなのを履いているから腰の動きがよく見えませんが、今回は由奈さんがパンツ姿だったので腰や脚の動きがよくわかりましたね。流れるような揺れにただただビックリ。“世界うたばんHOWマッチ”では、シマウマのランドセルを背負う中居くんが可愛かった〜vvv ちゃんとタテガミみたいなのもくっついているんですね。オトナがランドセルを背負っている…というありえない状況にもかかわらず、中居くんがあまりにもナチュラルに似合っていて微笑ましかった(笑)。お金関係のクイズは、中居くんの金銭感覚が垣間見られるような気がしてちょっと嬉しい。たとえ超高級マグロの大トロでも、中居くんの感覚では一貫1,000円くらいなんだなぁ〜とか。
*後半は、こちらも歌姫BoAちゃんがゲストなのに、いつもどおりお笑いの方と絡んでのクイズ対決(苦笑)。珍しく中居くんの活躍があまり見られないと思っていたら、CM明けにはかなりポイントをゲットしていたような。時間の都合でカットされちゃったかな? 「ジャネット・ジャクソン」をわざと英語っぽく発音して「ブー!」を鳴らされてしまった中居くんが、司会者に「(さっきの貴さんみたいに)助けてくれないの?」と甘えたのが可愛かったv

*「ピンポン!」
『華麗なる一族』の撮影現場に密着…ということで、既にオンエア済みの第1話の柳葉さんの頭取就任披露宴会場の様子が流れました。言われるまで忘れていましたが(汗)、木村さんと西田敏行さんは、以前木村さんが織田信長を演じたときにも娘婿と義父の関係だったんですね。西田さん、柳葉さん、武田鉄矢さん、山本耕史さん、そして木村さん…という披露宴に出席した豪華5ショットでのインタビューでは、山本さんが「木村さんは現場をすごく和ませてくれる」と。収録の様子を少し見ただけでも、キャスト同士がとっても仲良く楽しそうにされている現場であることが充分に伝わってきます。

*TBS系関西ローカル情報番組で、今週のブックランキングが紹介されていました。紀伊國屋書店さんのお話によると、『華麗なる一族』のドラマ原作本が今週に入って一般の本の10倍ほどの売り上げでどんどん伸びているのだそう。同じ紀伊國屋書店でも新宿店よりも梅田店(大阪)のほうが倍以上売れているというのは、やはりお話の舞台が関西だから…でしょうか。

*“Johonny's Web”
「スタッフレポート」に、ドラマとの大型コラボ企画として「華麗(カレー)ぱん」が発売されました…という話題が。実は私も昨日買って食べたばかりなのですが(ブログ参照)、サクサクした衣で具だくさん。ボリューム満点でした。レポにあるように少し温めてからいただくと、もっとおいしくなったかも。



<<< PAST / INDEX / WILL >>>



My追加

Design by : [ m  U ]
Background by : BAMBOO FACTORY