|
|||||
|
|||||
*「金スマ」
本日のゲストは、あの美輪さんもホンモノだと認めてらっしゃるという女性透視能力者「木村の神様」こと木村藤子さん。良い悪いとか当たる当たらないとかではなく、個人的にこういったことには「う〜ん」と思ってしまう私なのですが、1時間お話を伺っているうちにそういった偏見ではいけないかも…と思い直し始めました。最後におっしゃった「命終わる今日でも希望を持てる」「一つのカルマを乗り越えなさい」といった言葉は、単純な励ましでも指導といったものでもなく、考えてみればごく当たり前のことなんですよね。ご自身が神様の言葉を伝える役目を担ってらっしゃるにもかかわらず、神仏や先祖も大事だけれど、自分の落ち度があることに気づくことが大事、そうすることによって幸せになれる…とおっしゃったのが、すごく説得力がありました。良いこともそうでないことも、自分の中にその根っこがあると考えれば、誰かのせいにしたり誰かと争ったりマイナスの感情を抱いたりすることもなくなるでしょうし。最近立て続けに起こった信じ難い事件の数々も、ちょっとした意識の持ちようで食い止められたのかも…。なんて珍しくマジメに語ってしまいましたが、女性レギュラー陣が本気の悩みを相談したのに続き、中居くんのことも透視してもらえたことがすっごく嬉しかった♪ 中居くんのことだから、最初に言っていたように「時間的に…」なんて逃げるんじゃないかと思っていたので(笑)。そして「木村の神様」は、「悩みがない」「ストレスを感じたことがない」と言いきる中居くんに「あなたは、そうおっしゃいますけど」と、バッサリ! 「すごく慎重派」「(ストレスは)すごいあると思いますよ」…だって! 「神様」と呼ばれる透視能力者の前では、何もかもお見通し…なのに。ぷぷぷ、快感〜♪(笑) さすがにレギュラー陣は中居くんのことをよくご存知とあって、皆さん大ウケでしたね。「後ほど、じゃあ…」と切り上げちゃった中居くん。タムラのことなどもしっかり見ていただいているといいのですが。 *金曜「いいとも」 オープニングコーナーで、何の脈絡もなくいきなり剛の素肌の美しさをホメるタモさん(笑)。剛風に言うと「Vカット」な首まわりとネックレスがセクシー。オープニング最後に乱れ飛ぶ座布団。剛が毎回とっても楽しそうに投げているのがカワイイv “芸能人だもの”ゲストは、TOKIOの松岡くん。明日主演ドラマがオンエアだと言われ、「かしこまりました!」と礼儀正しい剛(笑)。“っぽい顔”のモンスターは、共演者が口々に言っていたように、オシム(オシモ)監督そのもの…でしたね、大変失礼ながら。 *「朝ズバッ!」 『華麗なる一族』第二話の宣伝ということで、鈴木京香さんがビデオメッセージを。こうして微笑を浮かべながらお話されているのを拝見すると、役柄とはまったく違うおっとりした優しいお姉さん…なんですよね。お芝居って、女優さんってスゴイ。 *ワイドショー 映画『武士の一分』が、来月開催されるベルリン交際映画祭に招待作品として出品されることが決まったのだそう。それに伴い、2/10に終了予定だったものを全国200館規模で3月中旬まで公開延長されることも決定。松竹の邦画としては史上初の超ロングラン興行となるのだとか。スマ活動にはつきものの「史上初」という冠ですが、木村さん主演の映画でも「史上初」とはお見事。いまだに観にゆけていない私は、近所の映画館が「全国200館」の中に入っていることを願いたいです。観にいったスマ友さんが口を揃えて「良かった」「DVDが出たら買うかも」と大絶賛されているので、ものすごく期待しています。早く観たい! *“Johonny's Web” 更新日。イラストは剛が「今夜は飲もう。」とビールやモツ鍋のイラストをモノクロで。そしてブログはゴロちゃんが最近ののんびりした生活や、おススメ映画など。“月イチゴロー”的にもおススメらしいのに、「ただし、慎吾は選んでないんだけどね(笑)」と締めているのがオチャメv |
|||||