
戯 言ノ源
―― 連ねた意味も、持てない小鳥。
氷室火 生来
回帰
|
 |
2008年08月09日(土) ■ |
 |
途絶えろ運命線! |
 |
ちょっと前の話ですが、アフタースクールが存外面白かったです。なんだか邦画ばっかり観ているのはきっと共に行く人の趣味のせいです。しかしいつだったかその方が知人にこの頃映画を見に行くのよと話したらば何邦画なんてわざわざ映画館で観れるの凄いねと馬鹿にされたのが酷く癇に障ったので今後もそっちを攻めていこうかなんて例によって天邪鬼精神。自分としてはお返しに韓流なんてよぅ観れるねとか言ってやりたいです多分文句としては同じ程度の低俗さでしょう? にやにや。 しかしそう言っている先から(別に感化された訳ではないんでしょうが)ハルクを観たがっている件。自分は別にどっちでもいいと言っておいたんですがやたらとノリノリで、それならぼかぁスカイクロラとかのがいいんですが私生活にも支障を来たすつまり先の性質によってそれを強調出来ないので、言ってしまえばこの場合のどっちでもいいは他にあるんだけど君が観たきゃしょーがないそれでもいいよみたいな意味合いだったりするんですが、それを汲んで欲しいかと問われると汲まれたらそれはそれで否定に掛かるんだろう、嗚呼面倒臭っ! お前もうちょっとどうにかしろそれ!! 更に言えばその映画友の会の方は愚直なので言葉を真直ぐそのまま捉えるのかすきに解釈する楽天家なのでどっちでもいいをよし是非観ようと曲解なされているようで夜の部しかないけど行こうねなんて意気込んでいる始末。嗚呼、まぁ、うん、だからどっちでも、いいんだけどさぁ。ああああ。
|
|