2002年02月21日(木) |
原田知彦・ライブラリー2 |
今日も昨日と同じく中一の頃の作文を紹介したいと思います。読みにくいと思うので平仮名はなるべく漢字に変換しました。文章は未編集で。
それでは・・・
「平和な国を目指して」
「暴走族」と聞くとみなさんはどう思いますか?僕はうるさいし他の人に迷惑がかかると思います。暴走族は夜に活発に動くから余計に迷惑がかかります。こういうことをする人は僕はあまり信じられません。(たしかに大晦日うるさいよね。
僕がもし暴走族になれと言われたら絶対にやりたくありません。(誰も君みたいなひ弱は誘いませんよ。
僕は疑問に思うことがあります。それは暴走族のどこは楽しいのかというところです。たしかに暴走族の人は「スカッ」とするかもしれませんがこっちは迷惑がかかります。だからこっちの気持ちも考えてやってほしいと思います。(ならず者はそんなこと考えません。
例えば「やくざ」とかも僕は好きじゃありません。(好きなやつはいないと思います。
やくざは組を作っています。テレビで見て分かるようにナイフとか持ち歩いていると思います。僕はとても怖いことだと思います。でも、ナイフで人を刺して殺した場合、自分が罪になるのになぜやるのでしょう。それは僕の疑問に思うところです。(何でだろうか・・・。
やくざも暴走族と同じで「スカッ」とするからでしょうか。それは違うと思います。
僕は思いました。
まず、「人を殺す」ということ自体間違っています。(誰だってわかってます。
だから間違っても人を殺すということは絶対にいけないです。そして「組」なんていうのはやめたほうがいいと思います。それはやくざの争いが絶えないからです。(やくざの争いて・・・。
これらのことをすれば、やくざもすることがエスカレートすると思います。
また暴走族もやることもエスカレートしてほしいと思います。(何を言ってるんだ!?たぶん文章の書き間違えだと思います。
よくテレビで見ると「誘拐」「殺人」という言葉が耳に入ります。こういうことは誰かしらやった人がいます。
例としてあげられるのはよく小さな子供が大人の人に誘われて遠くへ連れて行くという事件がよくあります。(それを誘拐といいます。
そしてひどいときは殺されるということもあります。(それを殺人といいます。
僕はとても残酷でそんなこと出来ないです。(みんなそうでしょ・・・。普通。
でも警察は必ずその事件の犯人を見つけます。だから警察はすごいと思います。また警察もいろいろなことを調べてると思います。
それに対して船に人が乗っていて沈没することがたまにおきても犯人なんていうのはいません。(話がとんだな、おい!!
そういうことは仕方がないとというより運が悪いといったほうがいいでしょう。(意外とあっさりいうね〜
このように人はいろいろな人がいるものです。(うむ・・・。
みなさんは平和な国でいてほしいですか?それとも・・・。(それとも・・・て。どんな終わり方だよ。
完結
長い作文だったね。文章もめちゃくちゃで。当時から10年経っているけどおかしな世の中になってしまったよ。大不況だし戦争は起こるし・・・。これから先が不安です。10年後普通に暮らしているのかもわからないし。
まあ僕は前向きに生きていくつもりだよ。好きなように。
それじゃあ明日からは普通のさぶい日記に戻ります。
ハイスタのベース練習にはげんでいましたが、見事に仕上げたので明日から適当に遊びたいと思います。んじゃ!!
|