う〜ん、結構良くなって来たかと思っていたら相変わらず微妙な御足様で・・。ジョグまではいつも通りだったんだけどドリルから膝が、そして流しでハムが痛くなり、困ったなぁ状態に陥りました。
一瞬メニューをウエイトに切り替えようかとも思いましたが、そうすると来週のメニュー予定がまた変わってしまい、立て直すのが嫌だったのでアップシューズで走ってきました。
予定では500-300-300-200-100を走るつもりでした。もともと600、500m以下の距離を走ると足が悲鳴を上げることは予想できたのですが、「500mを走った後の体が疲労して動かない状態なら大丈夫かな」と思い走ってみたものの、やっぱ痛かったです・・。(う〜ん、それとも強烈な違和感・・?)
とにかくコーナーですね。入り口、出口(特に出口近辺)で痛みが出ます。気をつけねば。う〜ん、5月一杯はまだ満足には走れないかなぁ・・?
しかし、今日思ったのは長めの距離の後に往復走やるのっていいね。結構、腹筋が効かなくなってて、でも80mって距離なら集中力が途切れちゃうこともなく、「腹筋の締め」を意識しながら体のそっくり返りとバランス具合を確認しながら走れました。
しばらくこの二つ、組み合わせてやってみようかなぁ。
Today's menu
100mX6本 ドリル1種類X1本 (膝痛のため中止) 流しX2本 コーナー走X1本 テンポ走 500-300 (たぶん80-50秒くらい・・?) 80m2往復走 2本 補強 腕立て 15回X2セット 腹筋 100回X2セット 側筋 60回X2セット 背筋 100回X2セット
以上!
|
|
|
|