2002年03月25日(月)
春なのにNYはとても寒い。 周りの皆は文句を言っているけど、僕は割と寒いのが好きだ。 散歩にはちょうどいいぐらいの寒さです。
金曜日の舞台は自分的には合格点。 お客さんにも助けられ気分良く演じられた。
土曜日はほぼ満席だったのでこれもまた気分が良かった。
お客様は神様です。これは本当にそうです。 観客の反応で舞台が変わったりもする。(本当はいけないのだけどね)
この日は4月から教えることになる土曜学校の職員会議に出席。 聞けば聞くほど大変そうな仕事でいまさらながら、 とんでもない事を始めたのかなと少し後悔する。 教科書を受け取り、色々な注意事項の伝達。 いきなり指導計画を提出してくれといわれて途方に暮れる。 大丈夫かよ、おい。
日曜日はお客も少なく、結構な数の照明、音響のミス。 終演後、みんなと話していたら、役者たちにも色々変な事が 起こったらしく、お化けかななどと話していた。 変な回だった。
夜はアカデミー賞を見た。 といってもいろいろな雑用をしながら横目でちらちら見ていた。 今年はあまり面白くない。
黒人俳優が男優、女優両方の主演賞獲得。 シドニーポワチエも名誉賞を獲得。 ちょっと出来すぎなお話でしらけてしまった。
今日は久しぶりの映画のオーディション。 日本人の軍人役。 海外で撮影との事なので仕事が取れるといいな。 サイド(オーディション用の台本。通常1-3ページぐらい。)を受け取る。 事前にこれがもらえることも稀だ。 大体、会場に行ってから慌てて読むことが多いし、台詞があっても 一行とかだったりする。 サイドを読んでみるとやりがいのある役みたいだ。 ただ、僕はちょっと若すぎるかもしれない。 精々読み込んで、頑張ろう。 仕事が取れれば結構なお金になるはず。 それが全てではないけど、必要だよな。
|