break the monotony of my life !!

目次過去未来

2002年03月11日(月) [ 高校生として書く最後の ]
日記です。
さびすぃーい。


本日は送別会&卒業式の予行演習でございました。
送別会は楽しかった!あんな楽しい送別会って珍しいかもしれんよ(笑)。
中1から高2が高3に向けて出し物をやるってものなのですが。
高1最高でしたわ。ちびまるこちゃんの劇やって。
脚本書いた子、後輩なの!(バド部)って自慢したくなったわ(いるよね、こういう人。凄い人とちょっと関わってるからってすんごい知り合いぶる人。いやらしいよね(お前やろが))
例年、合唱やるクラスが3〜5組はある、ってのが筋ってなもんだったのですが
今年は2クラスだけかな?少なめな感じで。
ダンスが多かったなぁ。って3クラスだけだけど。
ソーラン節、上手かった!(ソーラン節はダンスに入らないか…?いや、立派なダンスだ・よ・ね☆)
最後の高2のダンス上手かった!
でも、それ見ててMAってダンス上手いんだなぁって思ってた(最悪!誰か殴ってくれ…)。
てか、今時の子は発育良いんですねえ…
年下なのに…1子しか違わないのに何故あんなに豊満!(胸が/死)←もはやオヤジ(先生ー!セクハラ罪で捕まえてこの人ー!)

送別会の最後に、スライドで部活動毎の集合写真を写して、
そしてその部活の後輩が先輩1人1人にメッセージを送る、ってのがあるのですが。
絶対泣くもんか!と決めていたのに
後輩泣いてんだもん…読むとき。
オイラも泣いちまったっちゅーねーん!(叫)
だから、自分が読まれるとき、意識遠くてなんてメッセージされてるのか
聴こえなかった…てか、耳には入っていたんだけど頭に入らず…
うーわーあーー(撃沈)。
去年、先輩にメッセージを全員が読み終わったあとに部活仲間の高24人で号泣した思い出も脳裏をかすめ。
泣いてばっか…


卒業式の練習はひたすら眠くてかなり不機嫌でした(死)。
こういう時にあくび出ると「うわー泣いてると思われたらどうしよう」
って思いませんか(笑)。←てか、あくびなんかすんなよ


家帰ってきて6時間寝て今に至ります。
夢見ました。
またもや島田直樹出てきました。
なんなんだよ!
呪われてるのかな…シマーの呪い?
あ、でも町田さんとかも出てきた!
ちょっとハッピー(笑)←アホっぽい
つーか、なんてジャニジャニした夢だったんだろう(改めて思い出し)



明日は卒業式&謝恩会です。
大号泣だろうな…

                      




erica