
++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME
|
 |
2001年11月26日(月) ■ |
 |
温泉オフレポそのいち |
 |
神戸温泉オフv 参加者はチェリーさん、う〜まろさん、やまきさん、ランゲルさん、垂れ目のオーフェンさん、yukiさん、よしのはるかさん、和那さん、TAMAさん、傘居れいさん、すみれさん、私、の計12人。ちなみに幹事はチェリーさん、車の運転はう〜まろさんとやまきさんでしたv(多謝!)
まずはオフ開始より前から。 11月23日深夜0時36分発の急行きたぐに大阪行きに乗って、一路目指すは大阪へ。
…なのですが、やってきた急行には人がぎゅうぎゅうに詰まっていて、いきなりピンチ。一緒に乗ったオネーサンと「座れませんかねぇ」「そうですねぇ」などと会話を交わしながらも、ここで寝れないとなると、朝からヤバイだろう;;ということで、ちょっと無理をして何とか中へ。ボックスの間の通路で蹲っていること数駅。一人の人が出て行ったのを見送り、開いた席を素早く席ゲット!でもボックス席に4人、なので、体制的にも辛くて、目を閉じて開けての繰り返し。でもまあ、少しは寝れたので良かったです。あんまりにも混んでいたので、車掌さんたちも大変そうでした。いつもならある切符チェックも無かったし…。 前に2回(3回?)行った時はもっとガラガラに空いてたんで、かなり油断してました、夜行…。でも指定席とかないし(寝台ならあるけど高い!)、仕方ないけど…。ていうか、
通路に身体伸ばした状態で横になって寝るのはどうなの…?
マナーは兎も角、汚いと思うんですが……。痛そうだし。ていうか、トイレに行きたい他の人達が迷惑だろう……。
で、朝。間もなく大阪〜ってことでほっとしながら、友達に借りて返してない(待て)本をパラパラと読み始め…たけど、目が痛くてあんまり見れず。 そのうち周囲からシェーバーのヒゲをガリガリ剃ってるイヤ〜な音が流れ始めて、うええん、な気分に(6歳くらいからずっと、女オンリーな家族で育ってきてるもんで、シェーバーの音とか苦手なのです)。
大阪駅に到着。人がいっぱいだなー。皆USJか?(偏見) 取り敢えず、行けなかったトイレへ直行(笑)。トイレの壁に「大好きだよ。(中略)先に逝きます」とかいう素敵メッセージがあって微笑んで(というか、流しても入ないのに水が流れ出した……何?心霊現象?〔爽〕)いると、ケータイに電話が…!ああ、出れない!出れないよ今!!だってもう水流しちゃってるし!今出るとトイレの水音なBGMが!(爆) あわあわしている内に切れてしまったので、取り敢えずトイレを出てからこっちから電話。どこにいるー?と聞かれても、ここどこだろうー?と辺りを見まわすくらいしか出来ず(吐血)、兎に角中央改札口を目指しました。すぐにわかって良かった……。私極度の方向音痴なもので……。 和那さんからのメールを返してから改札を抜けた処で、また電話がきて、どこ?とのこと。今改札出ましたー中央口って書いてありますーって言いつつ周囲を見まわすと、チェリーさん、和那さん、やまきさんを発見vわーい良かったーv 大阪駅から更に移動。チェリーさんと会うのは1月インテぶりだよね?ねッ?と含みのありげな会話をしてツッコミを貰いつつ、鶴橋駅に到着。 鶴橋駅でよしのんとう〜まろさんに合流!えもっちと一緒にネット通販した(笑)結婚祝いをよしのんにvホントにおめでとう〜〜幸せになってね!!ていうか私のよしのんを幸せにしなかったら大変だぞ☆(微笑) 女性陣でまったり抱擁を交わし、そこから更にう〜まろさんのお宅にお邪魔を。すみれさんとれいしゃんが洗顔中で、和那さんが持ってきてくれた、新潟名物(笑)柿の種の箱に入った、お母様の手作りのお菓子をいただいて(美味v)いると、ゆきっち登場。まだ起き切ってない雰囲気でしたが、それは兎も角、ゆきっち、その頭……どうやって寝たらそんな寝癖がつくの……?(笑) れいしゃん&すみれさんが部屋にきて、更に抱擁を交わしつつ、全員の到着を待つことしばし。TAMAちゃんと垂れ目さんが到着。ゆきっちも何時の間にかちゃんとした髪になってました(何時の間にかって…!)。
そこから2台に別れて、車で神戸に向かいました。続く。(ヲイ)
|
|