◆注意◆

この日記はヲタ日記です。平気でホモとか語っているので、苦手な方はお逃げください。

初日 最新 目次 HOME


++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME

My追加

2001年11月27日(火)
温泉オフレポその2

なんだ……藤木君、魔性のゲイじゃないんだ…。そっか、やっぱり月9でゲイはまずいのか……。ちっ。(待て)

えー、そんな呟きは置いておいて(笑)

神戸オフ、まずは第一の目的地、神戸フルーツフラワーパークへ。
途中、ガソリンスタンドとマクドナルドへ寄り道。
スタンドは一度軽油専門のところに入り、そのまま素通りでビックリでした(笑)。
この辺ガソリン高いねーなどとぼんやりと呟きながら(私の地元が安すぎなんだろうけど)、スタンドでもまったりと抱擁。やったねれいしゃん!よしのんにベストカップル候補に選ばれたよ!(笑)
車内ではケータイの待ち受けトロを見せたり、れいしゃんのストラップの大群トロ&コトロに萌え、よしのんと猫の雑誌を捲りながら悶えてました。うおおぉ!子猫ー!!(萌)
そのうち車はマックの駐車場へ。ここでも更にわんこを発見。犬ー!触りたーい!!
大きくて可愛い犬でしたvv
乗車したのは、マクドナルドまではやまきさんの車で、マックからはう〜まろさんの車。う〜まろさんの車内は熱い歌が流れ……。
あの、ごめんね。私、その辺の歌はさっぱりわかんないです。わー!私ったら結構パンピー?(殴打)
空は見事に快晴。気温も暖かくて、窓際に座ってるとぽかぽかで思わずウトウトしてしまいます。
牛のと殺場(だったの?あれ)の横を「狂牛病」を「”きょううしびょう”か」とか「”くるうしびょう”でも可」とか言いつつ通り過ぎ、少し迷いながらも無事フルーツフラワーパークへ到着。
そういえば、途中う〜まろさんに「みっきー、カーナビは買うなよー」と忠告をいただいたりもしましたが、

ミニカにカーナビは付けられないでしょう。(笑)

つけてもいいけど、なんかミスマッチ☆

フルーツフラワーパークは景観が最高に良かったです。綺麗に色づいた紅葉(枯れ葉とか言うな!)(笑)とか、建物のデザインとか、写真で見なおして見ると、本当に綺麗。
そんなフルーツフラワーパークですが、駐車場で車の整理をしていたお兄さんは大変に愉快な方でした。どのようにかと気になった方は、ぜひ一度その目でご覧にナって下さい。踊ってるんです。腰の動きが変なんです。パフォーマンスって感じでしたが、あんな案内じゃ安心して車動かせないような気が無きにしも有らず。取り敢えず、もし私が上司なら叱ります。(笑)


園内では各自自由行動で集合時間を決めて解散になったのですが…。

結局団体行動。(笑)
だって皆といた方が楽しんだもん。(殴)

まずは昼食でも、ということで、何を食べるか探索も兼ねて歩き始め…、
入ってすぐのところに焼き芋や発見。

「大沢いもほり部会」の文字も燦然と輝く、美味しそうないい匂いが致しました。100g100円。それって安いの?高いの?
まあ、大沢芋掘り部会がどんな会なのかは気になりますが、今は焼き芋は止めておいて、少し歩くとアップルアイスを発見。りんごの味がして(当たり前?)美味しかったですv
スタンプラリーを発見して、TAMAちゃんがチャレンジの為に用紙を取りに。その間のんびりと日向ぼっこなどをしつつ、またしても抱擁。至福。
すぐにTAMAちゃんが戻ってきて、自分の分の他に1枚持ってきたスタンプ用紙をチェリーさんに。二人のスタンプラリーの開始でした(笑)。




これ、今週1週間くらいかかるんじゃないですか?このペースだと(死)
まあいいや。取り敢えず、続く☆(殴)