こざる日記
      
          

1999年12月10日(金)   お料理バンバンザイ 

私はお料理が苦手です。

料理の本を見ながらいろいろと挑戦をしてみるのですが、基本を知らないのでトンチンカンなことばかりやっています。

長ねぎの白い部分を千切りに切ったものを「白髪ねぎ」というそうですが、そんなことつゆ知らず、「白髪ねぎ」を求めてスーパーをぐるぐる探してしまいました。
「生揚げ」を買いにいって、「厚揚げ」と「油揚げ」しか見当たらず、両方買ってきたこともあります。帰って来てから国語辞典で調べて「生揚げイコール厚揚げ」であることが判明しました。

「一口大に切る」は「一口よりも大きく」切るのかと思っていた時期もあります。

不注意も多く、油と間違えみりんをフライパンに引いて、炒めものをしたこともあります。包丁をすべらせ、足すれすれの床に、ぶすっと見事に突き刺したこともありました。

ゆで卵入りのポテトサラダを作っていて、料理の途中で卵がないことに気付き、大ざるくんにわざわざ買いに行ってもらったことがあります。完成してから冷蔵庫になぜか牛肉が残っていることに気付きました。あっ、しまった。本当は肉じゃがを作る予定だったんだ。料理の本の開くページを間違えて作っちゃった。

ふう〜ぅ、でもそのポテトサラダはなかなかおいしかったのでした。


 < <  もくじ  > >

「こざるのコーナー」に戻る

My追加