昨日出かけた帰り、雲先生ったら、超ねむねむ男で、 そうすると機嫌とききわけが悪くなって、 電車の中で接続部分(っていうの?)に起ちたいといって 駄々こね男になっていました。 かなりでかい声で
「ここあけるのっ!あっちいくの!」
といい続ける雲先生。 いつもなら、それに勝るとも劣らないデカ声で
「いい加減にしなさいっ!」
と、一喝するところですが、何しろ、ラッシュ時の電車。 一喝するとかえってうるさくて迷惑かと思い、 押さえた声で 「だめなの。ここにいなさい。大きな声出したら駄目だ」 を繰り返すのが精一杯。 そうすると、ヤツも調子にのって駄々を続け・・・・ あーーもーーー、どうしよう・・と思っていると背後からおじさんの
「こらっ。うるさいぞ。」
の一言が・・・。
見知らぬ他人様から叱られることってほとんど無い昨今の子供。 その例外ではない雲先生は、不機嫌な表情はそのままに、でも、かなり驚いたようで、 固まってしまいました。 でも、こちらとしては、とってもありがたかったです。
私も単純にびっくりはしたし、恥ずかしかったですが、そのおじさん・・というか、 おじいさんに近い感じの方に、お礼のつもりで頭を下げ、 雲先生に、何故このようなことになったかを諭し (たつもりだったけど、単なる注意にとどまっていたかも)ました。 その後、回りに、「ご迷惑おかけしてすみません」の一言でも言えれば、 完璧だったかもしれませんが、そこまでは気力がございませんでした。
しかも、そのおじいさん、次の駅で席が空いたので、お座りになったのに、 雲先生を見つけると 「座るか?座るか?」と聞いて、 私が「すぐ降りますので、どうぞそのままで」と言っても、 雲先生から視線をそらさず、「座りたいな?」と続け、 雲先生がうなづくと、「よーし」と言って、席をかわってくださいました。
あたしは、もーーーちょーーーー感激して、 本当に涙ぐみそうになりました。
確かにね、公の場で子供を騒がせないようにするのが親の務めだろうし、 どんな状態でも我慢できるようにしつけるのが母の役割なのかもしれませんが、 いろんな状況が重なって、子供がぐずぐず言ったり、騒いだりして、 それを押さえきれないことってありますよね・・って押し付けてます?
理想の育児みたいなことで言うと、そういうときにも、 子供の手を握って、目を見ながら、何故それがいけないか諭せばわかってくれます・・・ かもしれませんが、 そんな余裕ないときってないですか?
それでもさ、
「こらーーーー!」
と、怒鳴れる状態なら、それでいい場合もあると思うんですが (理想の育児者(なんじゃそれは・・がはは)からは「駄目です」って言われるかもしれないけど) 場合によっては、怒鳴れないことってあるじゃないですか。 ってない?これも押し付けてる?
こっちもどうしていいかわからなくて、ほんと、子供を ほおっておいて他人のフリしたい・・とか思っちゃうことって・・・ない?
そういう時に、昨日のおじいさんみたいな方って、本当にありがたいと思います。
子供は、親の言うことだと聞かないけど、他人さまの言うことだと従うってこともあるし、 それが、「怖いから」とか「言われるといやだから」という負の動機であったとしても、 物がわかるようになれば、 「ああいうことをすると、ママが怒るからじゃなくて、 回りに迷惑だと思う人がいるから、やっちゃいけないんだな」って 漠然とではあっても感じることができるようになると思うんです・・・っていうのは、 あまりにムシがいいですか?
店でうるさくしてる子供がいたり、やってはいけないことをしていても、 店員さんは、見て見ぬふりで、でも表情は明らかにうっとおしいって顔していて、 店員さんから一言言ってあげればいいのに・・・と思うことが結構あります。 それは店員さんだからじゃなくて、他人さまから指摘されるっていう経験を させるべきだと思うからで、 もちろん、親が制止できればそれが一番いいのかもしれないけど、 でも、これって限界がある場合もあると思うんです。ない? 親が全てやるべき?
そりゃぁぁねぇぇ、「うちの子に何するのよ!」って言われたらどうしよう・・・ とかいうのもあるでしょうけど、
罪を憎んで人を憎まず
の精神を持っていれば、それは絶対伝わると思います。 昨日のおじいさんは、ほんとそんな感じでした。
あのくらいの世代の方は、他所の子でも、叱るとか、声をかける、かけられるっていうのが まだ、普通だった頃を実体験でご存知で、そういうことがしっかり身についているから、 ああいうことを さらっと普通にできるんだろうなぁぁ・・・なんて思いました。
あたしは、ああいうことをさらっと普通に・・じゃなくて、 言ってしまう時には相当頭に来ていて、私がこれを言ったら・・・ とか考えるより先に口が出てしまうので、 まだまだ修行が足りないんでしょうなぁぁ。
まぁね、たまたま遭遇した事件を一般論に落とそうとするのは 私の悪い癖で、そうそう当てはまることばかりでもないと思うんですけど、 なんていうか、もっと、子供を導き育てよう!っていう精神に満ちた社会に なると親も楽なのにな・・・って思いました。
それとも親は楽しちゃいけないの? どうよ。
|