2004年05月11日(火) |
Nice to meet you |
昨日(11日)、突然雲先生がいいました。
な・・な・・なんじゃぁぁぁ。 もしかして雲ちゃん前世はアメリカ人?
なんて思うわけなく、 鼻歌歌って本読んでいる雲ちゃんの適当な返事から 必死に解読した結果、 幼稚園の「英語あそび」っていう時間に 教わったんらしいです。
へぇぇぇ。
アメリカン・・かどうかわかりませんが、 外国人のたぶんネイティヴの先生に教わっているからか、 これが結構発音とかよくて(親ばか)、 なんかもしかして才能あるんじゃない(親ばか) なんて思ってしまい、 駅前留学でもさせようかと思いました(大ばか)。 わはは
幼児の英語教育に大きな疑問を持つ私ですが、 所詮親ばか。 やらせてみてもいいんじゃない・・なんて 思いかけているっていう・・・
だめだめだめ!
こんなことに負けて(負けてって・・) 自分のポリシーを曲げるなんて駄目よ!
ってここまでいこじにならんでも・・がはは。
ま、実際に駅前留学するかどうかは別にしても、 子どもが新しいことができるようになると 単純に嬉しいのよね。 あほです。
ちなみに、今日(12日)はプールで、初めてビート板で ばしゃばしゃやっていました。 結構さまになっていて、 これまた「おおおお」と感動した次第です。 アテネは無理だけど北京なら・・って 思うわけありません。
それにしても、 毎日何かできるようになるのね。 こっちは毎日何かできなくなっていってる気がするよ。 わはは
今は12日ですが、思い出したので空いている11日分で書きました。
|