今週は月曜から毎日バザー準備。
月曜は雨が降りそうで、蒸し暑く、 荷物を車に積み込むときに雨が降り出して げげだった。
火曜は朝からいい天気で、 でも暑くてタオルを首からかけて、 工事のおっさん・・いや、おばはんみたいだった。
昨日も暑く、しかも送迎当番もあり、 暑くて倒れるかと思った。
そして今日も朝から。 さすがに今日は他の役員さんのテンションも低く、 「おはようございま〜す」の声に覇気がない。
集めた品物の値付けが完了し、 作業していた場所から幼稚園に ダンボールを数十個運び、 幼稚園の二階に運ぶ運ぶ。 みんな力持ち。 さすが母。 子どもを抱えることを考えれば、 あんなダンボール箱くらい 運べないわけないもんね。 母は強しだわ。
汗だくになるも、 月曜からの仕事が終わり、一区切りついた開放感で 冷えたビールがうまい・・・ってのは嘘。
んもおおお、絶対今飲んだらうまいぞ〜と いいながら、ふぁみれすでお昼を食べるのが関の山。 おかわり自由のドリンクを おかわりしまくる脱水症状のお母さん軍団。
流れとはいえ、全員行ったところを見ると、 やはり皆さん達成感があり、 何か盛り上がりたいという気分だったに違いない。
明日バザーのような気分になっているけれど、 実際のバザーは10日。 まだ二週間以上もあるんだけどさ、 それまでの間、どういう気分で過ごせばいいの?
ま、やることはあり。
今は眠い。
|