一陽来復 *

2006年03月27日(月) さいきんのわたくし(はじめての年度末編)

前回の日記が気恥ずかしくなってきたのでとりあえず上書き。

最近は年度末のせいもあって慌しい。
先週の金曜日は部のお別れ会。
幹事ではあったがその役目を十分果たしたとは言えず。
やはりこういう大規模な会は苦手。
用意したカラオケを皆あまり歌いたがらず、
曲本をもってふらふらとさまよう。
「歌ってくださいよ〜」なんていえる人がうらやましい。
最後だしと思い2次会にも出る。
ナイトパブ「こけし屋」はそこだけ昭和。
常連と思しき客がカラオケを歌うと、
ヒョウ柄のワンピースを着たママがボンゴを叩く。しかも上手い。
チークダンスも踊っていた。
傍観者としてはかなり面白かった。
参加者としてはすこし辛かった。
課長クラスの人と接して、接しないほうが良かった…と思ってしまった。
(組織の中で)何をやりたい、というものがない自分に直面させられたし。
相手が私をどう思っているか、が少し見えてしまったし。
こういう場でうまく振舞える人と自分を引き比べてしまったし。

土曜日。
月曜以降の仕事が少しでも楽になるように出勤。
私の今の仕事は年度末と年度当初が一番忙しいと思われる。
ちょっと前までは時間を持て余してたのだけれど。
忙しいというのは自尊感情を上げるのではないだろうか、と考える。
忙しいというのは、そこで必要とされている、ということの証のようなものだから。

日曜日。
久しぶりの友達に会う。
女の子に恋愛話を振るとほんと面白い。
私からそういう話をする、というのが衝撃的なのかもしれず、
いろんな反応が返ってくる。
ものすごく面白かった。ためになった。
たくさん呑みました。

今日はやはり忙しい。
期日に間に合うかどうか焦っているので、
たとえば受け答えに愛想がなくなるし、
攻撃的な気分にさえなる。

掲示板へ行く


 < 過去  INDEX  未来 >


ぺぱ [MAIL]