一陽来復 *

2006年05月07日(日) 漢字バトン

竹月さんからもらったバトン。
1ヶ月以上放置。ごめんよ。
竹すんと私とじゃ漢字に対する造詣が違いすぎて、
腰が引けていたのですよう。

■漢字バトン

○前の人が答えた漢字に対して自分が持つイメージは?

回していただいたのは 「紅・綾・朔」

紅:椿の花のようなあでやかな美しさと不吉さ
綾:布目…イメージというより字義解説か?
  某友人の顔がちらちらと浮かびます。
朔:これから満ちていくという期待と不安

○次の人に回す言葉三つ

緋・蒼・翠

○大切にしたい漢字を三つ

礼・智・凛

○漢字のことをどう思う?

表音文字と違って、一文字が多義的な意味を持っているため、
一つの漢字からイメージが広がっていくのが趣き深いですな。
例えば子供の名前の漢字から、それに託した思いが汲み取れたり、
同じ読みの名前でも、漢字によってイメージが違ってきたりするのは、
漢字ならではの面白さかなと。

○最後に貴方の好きな四字熟語を三つ答えてください

・一陽来復
・一意専心
・明鏡止水

難しい…シャレに走りたい衝動と戦いつつ、
漢和辞典引いてなんとか選びました。

○バトンを回す七人とその人をイメージする漢字を

すみません七人も思いつかない…。
さわすん、余裕があればどうかな?
竹すんから二重に回してしまってるけど。

さわすん:究 「求」でもあるな。求道者です。

掲示板へ行く


 < 過去  INDEX  未来 >


ぺぱ [MAIL]