心の科学2のテストを受けて、 某後輩に直前に戴いたプリントを読んで妙に納得。 カウンセリングの基本理論みたいなやつでさー。
大抵の人はカウンセリングって馴染みないのかしら。 日本じゃまだ浸透してないようだけど。 それにしても悩みを友人に相談してる人。 そろそろ止めた方がいいわよ、と思う。
カウンセラーは金貰ってやってる上に、 経験豊富。 私は、昔某M嬢の薦めでカウンセリングを受けてた。 別にそんなに悲惨で切羽詰った悩みとかはなかったが。 なんていうか、聞き上手。 余計なお世話な事を言わない。 それが心地よい。 そして何故か全肯定される。 たとえあたしが人殺してもあの人は悪くないよって言う。 プロ。
おんなじことを、友人なんかに言おうものなら、 頑張れとか言うし。 たまに否定されたり比較されたり、 誰かにばらされたり、 弱み握られて、分かったフリされて、 お互いの為にならないのだから。 友人の存在意義はそういう所にはないと思うんです。 あー勿論恋愛ネタみたいのは別。
とにかく吐き出したい事で胸がつかえるような人は、 是非行ってらっしゃい。 プロのテクは凄いのよ。
|