最近西武線秋津駅に99円ショップができた。 ただの99円ショップじゃない。 生鮮食品なんかも売るスーパーマーケット!
私はそれにぞっこんラブ。 ついつい寄り道して、お菓子等買う。 おかげで、悩みだったセブンイレブン寄り道が減った。 けどどうやら出費は減ってないみたい。
なんでもかんでも99。 けどお米は1990円。 どうにも譲れないものは199円。 あとは99!
いっつも買ってるカフェラッテも99。 緑茶ペットボトルも豊富に99。 大好きカップラーメンも99。 キャラメルアイスも冷凍スパゲッティも99。
だけど税込み103円。 3パーセントの消費税を思わす、、懐かしい。 私、3パーセントの計算が好きだった。 あれは頭の体操にもってこいだった。 今はちょっと簡単になったと思う。 それにしても消費税に未だに納得いかない。
99円ショップで103円かかるのは、 やっぱりちょっといただけない気持ちで、 けど隣のセブンよりだいぶお得だわ。 と持ち直す最近の私。
|