うちのおばあちゃん、親戚、などは 山口に住んでいるよ。(母方)
うちの母親は山口訛りが未だ抜けない。 電話をしてるときはそのもの山口になる。 山口は本州の端っこだ。 念のために言うけど、九州でも四国でもないのよ。 下関はフグが有名ですよ。
それで田舎に帰ると私も感化されて、(感化と言わない?) なんだか訛ってしまう。 時たま口をついて出る。 「○○しちゃいけないよ。」は、「○○しちゃいけんよ。」
上の文を訳してみよう。
>ウチのばあちゃんは、 >山口(頭アクセント)に住んでるけぇね。
>母さんも東京出てきたのにまだ訛っちょるんよ。 >電話しても、アンタ、田舎者丸出しでからに。 >山口は本州よ。 >念のために言っちょるんよ。 >アンタ下関来たらフグ食っとかにゃいけんよ。
>ウチも山口帰ると、 >なんだか知らんけど訛っちょろぉぃね。 >口ついて出てくるんよ。
以上。 これはあくまでも自己流にマスターしたものです。
|