ひまつぶし日記

2002年02月28日(木) 報告・面接2

面接その2だ!

@吉祥寺だ。

気を落ち着かせるために公園口前のドトールに入る。
景気づけにアーモンドキャラメルラテ頼んだ。

会社は駅の近く。
10分前に着いてしまって早すぎたかしら。
と思って中に入ったら、すでに皆さんスタンバっていらっしゃった。
学生5対面接官2だ。

キャリアウーマンが、
「では始めます、よろしいですか?」
学生「・・・」
「よーろーしいですか?」
学生「ハイッ(恐)」

キャリアウーマンは笑って、すぐに真顔に戻った。
隣にはおじさんがいて、その人は何もいわない。

「では中瀬さん、あなたの大学の専門について
 分かりやすく説明してください」

「グリム童話とメルヒェンがどうのこうの・・」
勉強してないくせに口からでまかせが次々と・・!

「はい、なるほど」
キャリアウーマンはさっくり流す。

「次、高山さん」
「はい、私は情報とマスコミが何とか・・」

このように5人全員終わると、また次の質問です。
志望理由、志望業界、他社との違いエトセトラ。
この辺はばっちり決めた。
女がだんだんむかついてきたーー。
道明寺の母そっくり。
分かる?この例え。

質問タイムで
「他社ではこれからの時代は成果主義と言うお話を
 たくさん伺ったのですが、御社では?」
「お給料にはどのように反映されますでしょうか?」
とがっついて聞いてみた。

最後に「友人に言われるあなたの性格」
で、「冷たく思われる、年より上の扱いをされやすい。」
と短所を言ってしまった。がぁん。
暴走。

帰り、自分へのご褒美、且つ慰めに、
ティーマジックでごまのケーキと、
ジャスミンティーを頼んでまったりしてやった!
きぃぃぃ。

お花の香りが漂って我に帰る。
ジャスミンティーの香りなんだけど、
ガラス越しに外を見るとカフェの前はお花屋さんだったので、
まるでそこから香りがやってきたようだわ。
心は荒れた後、メルヘンに帰ってきたのだワ。
どんより曇り空も、
花柄ポップになったらステキ。
ぽわーんぽわーん。
ポピーのお花が咲いているよ。

ぽわーんぽわーん。


 < 過去  INDEX  未来 >


ミィちゃん [MAIL]

My追加