前回の日記で梅雨が何だかんだと言っていたら、 つい先日梅雨明けしました。 暫く中途半端な天候の毎日だったよ。 晴れだと思って自転車で出たら帰りには雨が降ってたりとか。 酷いときは家を出て5分もしない内に豪雨になったよ……。 鳥がチュンチュン泣いてたから安心して自転車乗ったのに……。
ってゆーか今学校のパソコンから日記を書いとる訳ですが……、 こんなことしとっていいのか、受験生!! とか言いつつ、隣のパソコンでは友人が何やらネットしてます。 後ろのほうでは友人(複数)が談笑してます。 ……呑気だなぁ……。
日曜日も補習だったので、ここ数日忙しいのやら余裕があるのやら分からん。 夏休みねぇ……。受験の勝負時なんですけどね。 自信ばっかり喪失して全然学業が進まないっす。 取り敢えず第一志望はこの時点でB判定出てるので、 100%落ちるということでは無いんだけども、まー、何かネガティブになりがちね。 常に憂鬱です。 この学部でいいのかしら、とか思い始めたし。 でもきりが無いので、迷う暇があったら勉強しろよ、って話なんだが。 化学さえ克服出来れば絶対A判定取れるのにな〜。 半端じゃないっす。
夏休み。ということで。 密かに表のHPでも愚痴漏らしてたんですがー、困ったちゃん多発中です。 弱っちゃうよー。ほほほほ。 非常に常識を疑うようなメールを一日に二度もお送りになりました。 ある意味、すごいっすね。 まぁネットなんていう不特定多数を相手にした場所では仕方ないですなー。
そういえば剛さんのソロコン、もう始まってるんですねぇ。 大丈夫かしらー、胃ぃ壊してないかしら。 これ言っちゃタブーなのかも知れんが、来年の夏ってどうなんでしょう……。 これから先は夏のコンサートはソロが定番になってくるのかしら。 でも何が良くて何が良くないとかあたしには分からないので、何とも言えません。
あー、パックスロマーナ!! 懐かしい。世界史でやったなぁー、高1の時。 今後ろで世界史選択者の友人が叫んだので思い出しました。 ああ、悠久のローマ。 全ての道はローマに通ず。……んなこたぁ無い。 中国自動車道がローマに通じてたら怖いでしょうが。(そういう意味じゃない)
取り敢えず、そろそろ勉強しなくては。
|